二人兄弟の長男の嫁です。娘が一人(4)います。姑(61)は孫がかわいくないようなんです。法事の席で2歳前だった娘をかわいくて仕方ないでしょう?と聞いてくれた叔母にそれがかわいいと思えない。息子の方がよっぽどかわいいと私と義妹の目前で言い放ちました。宮参りはめんどくさいから行かない、七五三のお参りは弟を駅に送りにいくのでいいわと断られました。遊びに行けば子供の相手もしているようですが親戚の子供と同等の扱いです。私は母子家庭で育ち、妹は障害者のため結婚前は随分反対され、結婚は許しても子供は産ませないとまで言われました。そんなこともあって気に入らない嫁が産んだからかなぁと納得もいくのですが弟達(結婚は即許可)の子に関しても関心ないようです。まだ小さい子がいる私達や弟のところに100万ずつ借金を押し付けたり10万単位で金の無心もしてきます。(浪費とパチンコ代です)義妹と話し合いたいのですが義弟が義妹には金の無心のことなど秘密にしているので相談もできません。こういう姑と今後どうやって付きあっていけばいいのか悩んでいます。夫も昔ですが借金癖があり親に迷惑をかけてきたため頭が上がらないようです。
ユーザーID: