もし1千万円が宝くじで当たったらどうしますか?
私だったら別荘を買います!
ユーザーID:
心や体の悩み
里芋
レス数104
おおきに
一千万の別荘あるの?
ユーザーID:
いなかっぺ
田舎の方へ行けばあるのでは?
かなりの秘境(爆)
私ならローンの繰上げ返済に800万。
(あと2000万くらい残ってるんです・・)
残りの200万で家具の買い替えなど。。
現実的ですが今やっておけばその後が楽になるので♪
ユーザーID:
賽銭箱
>一千万の別荘あるの?
ほどほどなところを選べば、あるでしょう。
でも、もともと一千万出せる経済力があるのならいいの
ですが、臨時収入で買うと維持費が大変ですよ。
普通の生活をしている人なら、リゾート会員権(部屋を
1年間何泊の権利とばら売りするもの)のほうがいいと
思います。
業者は玉石混交なので注意が必要ですが。
ユーザーID:
きゅ
リホームしたいです。
ユーザーID:
みこ
貯金と援助(両家の親…)を合わせれば、即金で買える!…と思うので。
欲しいなあ、一千万…とりあえず宝くじ買おうっと。
ユーザーID:
株主婦
その1千万を元手に株売買で増やします。
ここ2年間で1千万を元手に800万ほど利益を出していますので、使う前に増やしたいと思います。
ユーザーID:
こだりん
タイトル通りです。ただ、どちらを優先させるか
迷うところですが…
1 全額住宅ローンの返済に充てる。
2 今ある車がかなり古いので車を買い替えて
(VOLVOが欲しいです)、残りを住宅ローンの
返済に充てる。でもVOLVO買ったらそんなに
残らないか…
いずれにしても、速攻で使い切ってしまいますね。
ユーザーID:
べるなどっと
残りのお金はその維持費と、生活費に消えて行くでしょう。きっと。
ああ人間、生きていくだけでお金が掛かる。
せめて心配せずにすむ位は持っていたいわ〜。
ユーザーID:
主婦
宝くじが当たったら・・・って考えるのって本当楽しいですよね(笑)
で、私は毎回思うのは『貯金』です。
子育て等全部終わって、老後に余裕があったら、その時夫と世界一周旅行したいなぁ。
ユーザーID:
小市民
水漏れのする洗濯機を買い替える
ただの箱と化した冷蔵庫を買い替える
同じくただの箱と化した皿洗い機を買い替える
前の女と使っていたという主人のベッドやふとんを買い替える
同じくソファーもテーブルも
ガレージの閉まらない扉を修理
毎週末はお寿司
家族、友人にご馳走
ヨーロッパに行ってみたい
ユーザーID:
りこ
一千万円ってとこが、ちょっと微妙ですね。
一億円だったらいっぱい思いつくのに・・・
一千万えんなら、とりあえず車買うくらいかなぁ?
後はあんまり何もできないですよね・・・
ユーザーID:
東京都民
家のローンの繰り上げ返済をします。
ま、焼け石に水ですけど、ちょっとは足しになります。
せめて、10億円くらいにして頂けると、夢を語れるんですがねえ。
ユーザーID:
夢子ん
アメリカに留学中です。
もし一千万あったら、レキサスの大きいやつを新車で買う!!
それから、ヨーロッパ旅行。ホテルは全部リッツかフォーシーズンズ。
それで残りのウン百万円は授業料に回します。。。
ユーザーID:
肩凝り
別荘も、古民家も、マンションも。
築年数や傷み具合や建築地もそれなりですが。
1000万あったら、私の場合はもちろん借金返済です。
早くさっぱりしたい。
夢がないなぁ。。
1億だったら、夢を語れる。
毎回3億の夢を語っているバカ夫婦です。
ユーザーID:
三毛猫のヒゲ
家の墓が自分と姉の代で途絶えるのがほぼ確実なので、お寺に永代供養を頼む、かなあ。
ユーザーID:
leaf
300万円位の車を買って、
ちょっと豪華な海外旅行へ行って、
2人の両親へ100万円ずつあげて、
あとは貯金!
うーん、1千万円じゃあ、人生変わりませんよねぇ。
ロト6をいつも買っているので、1億円の使い道は
イロイロ考えているんですが。。。
ユーザーID:
丘田
私は貯金で1200万ありますが、実際にあるとなかなか使い所が決まらないものです。
他の方の様に返済やリフォームなど明確な使い所があれば私もそれを優先しそうですけど、持ち家もないし、未婚なので相手によってこの先どこに住むかわからないので家や別荘は管理費ばかりかかって使わなそうだからです。
でももし1億円あったら・・・と思うと夢は広がりますが、きっと今と同じように実際に手にしたらなかなか使えないのかなぁなんて思いました。
私はお金の使い方が上手くないのだと思います。
ユーザーID:
ぴな
100万円はパーッと使って、500万ほど家のローン繰り上げ返済に当てて、残りは貯金します。
1億円だったら別荘も考えても良いけど、1000万円じゃあ無理です。
でもそれでも当たったら嬉しいですよね。
ユーザーID:
アロマ
ダイソンの掃除機と、プラズマテレビと、
DVDと旦那のサーフボードとウェットを買います。
そして大好きな韓国旅行と、資格取得の学校に入学して、あとは家の頭金として貯金します。
ユーザーID:
とるめんた
単なるリフォームじゃなくて、
劇的ビフォーアフター風に
素敵にリフォームしたいです。
それか、海外の好きな町に、
逃亡用に小さなアパートを買いたい
(買える国はありますからね)。
ユーザーID:
ハッツ
住宅ローンを完済して、残りで海外旅行かな…。
あと、おいしい食事!
ユーザーID:
のらくろ
まず、殖やすこと考えます。とりあえずはリスクの低い手段から始めて。投資などの知識が身に付いたら、株とかも検討してみます。
不動産とかならアパート買って家賃収入得るのも悪くはないかも。地方なら一千万で買える物件もありましたし。フランチャイズチェーンの商売やってみるのもたのしそう。
そうやって増やす方法を考えてみて、不安だったり自信がないなって思ったりしたら、使う方に頭を切り替えます。
ユーザーID:
ん〜と
800万は、ローンの繰り上げ返済。
残り200万で、豪華スキー旅行(友人の分も)。
更に余ったら、冷蔵庫の買い換え(笑)。
当たりますように(祈)。
ユーザーID:
りんご
一億とか3億なら、たとえばお家を買うとか
使い甲斐があるけれど1000万円なら微妙。
だからパァーッと衝動買いしちゃう!!
でも貧乏だから、半分貯金しようかなぁ。
それか、ほしかった家具のシリーズで
リビングダイニングを買い換える。
そのぐらいならできそう、結構質のよいものが買えそうだわ♪(すごく現実的)
それか、ピンクダイヤのハートシェイプの指輪を買ってもらう!あまり大きくないかしら。
それかお風呂を改造して
別荘のようなラグジュアリージェットバスにする。
お風呂の横にテラスを作ってシャンパンを飲みながら
夜景を見る。残った200万でバカラのグラスセットを買う。
趣味の会社を始める資本金にする。
考えるのって楽しすぎますね。
ユーザーID:
夢
家の頭金で終わります。
ユーザーID:
年金依存
別荘を買うっていうことは住む場所はあるってことですよね。
私ならこくみん年金基金の掛け金増やすかなぁ。
掛け金全額が税金の控除対象になるし、1千万円分掛け金増やせばかなりゆったりした老後資金になる。私は長生きするつもりだし。
今は値上がっちゃったから昔ほど儲からないけど。
ユーザーID:
フラビオ
百万ほどで豪遊して(ってどんな豪遊ができるかは知りませんが)後はフォンドか株になるだろうな。
私1千万をゲンナマで持っているのよという優越感?を持っていたい。
ユーザーID:
もも
宝くじを買います
どうせないも同然のお金だし
また一千万円分の宝くじ買ってみます(笑)
一億当たるかもしれないし!
ユーザーID:
とことん庶民
家のローンの残りを返済して、残金で仕事用の軽トラがほしいなぁ。
だんなの業務用のバンは運転し辛いし。
思いっきり夢のない話でごめんなさい(苦笑
ユーザーID:
堅実派
まず、500万円は30年後の為の貯金、100万円をいざという時に使える貯金にします。
そして、100万円を姉に、100万円を両親に贈与します。両親の暮し向きは豊かなほうなので、姉より少なくて良いだろう。
それから健在の両祖母に50万円ずつ贈与で、計100万円。
残る100万円は自分で好きな事に使う。
旅行か、買物で消えると思う。
ユーザーID: