ご相談申し上げます。
現在、30代パート勤めです。現在、数人でシフトを組んでいます。
職場環境は個室をあてがわれており、社員からも上司からも完全に隔絶されて、ある意味快適なのですが、何しろ狭い空間なので、相性の悪さや、ちょっとした意見の食い違いが生じて、喧嘩しても逃げ場がなく、こじれると最悪です。
で、ここ最近、新人さん(30代後半)が入ってきたのですが・・・。
2ヶ月経つのですが、何しろ遅刻が多いのです。
それも、上司に電話連絡するほどではない、10分、15分とか微妙な感じ。相手が年上なだけに、注意し辛く、
やんわりと、「何分の電車に乗ってる?」とか「それより1本前に乗らなきゃ遅刻ですよ」と、普通に言っても直りません。
得意な仕事だけ選び、嫌がる雑用をやりません。
パートは基本的に3〜4ヶ月更新で、素行が悪いなら、更新しない決まりになっていますが、仮に上司に訴えたとして、遅刻のみの理由で解雇できるのでしょうか?
ささいなことですが、言いたいことが言えない状態は、この環境では、致命的なんです。ご意見よろしくお願いします。
ユーザーID: