長女5年生、次女3年生になる年に、マイホームを購入することになりました。
今までは狭い社宅だったということもあり、二人同じ部屋で眠り、遊び、宿題などは、ダイニングテーブルでやるといった風に過ごしてきましたが、新しく家を建てるにあたって、それぞれに個室を与えるかどうか、迷っています。
二人は、とても仲良いのですが、長女もあと2年ほどしたら中学生になることを考えると、個室が必要かとも思うものの、二人で仲良く布団を並べて眠る様子を見ると、下の子も小さいことだし、もうしばらく同じ部屋で過ごさせた方がよいかなど、いろいろ考えがめぐります。
私自身は、女兄弟がいなかったので、イマイチ想像つかないので、姉妹のいらっしゃる方、または、姉妹をお子さんに持つ方に、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。
ユーザーID: