今年30歳になります。
今まで、何回か転職を繰り返してきて、最近では
派遣で働いていましたが、ようやく今年から正社員として働き始めました。小さな事務所で、女性2人(私より年下)と社長と社長の息子がいる職場です。
ようやく半年すぎるころから、要領の悪さやミスの多さ、気が利かないことを指摘されてきました。
何とか上手くやろうとすると、変なところで怒られたりミスをしたりして、とにかく上手くやろうとすればするほど失敗ばかりします。トロいし、記憶力も悪くて人の話を聞きながらメモをとろうとしても、結局どっちにも集中できずに中途半端に聞いてしまったり、やることなすこと裏目に出ているような気がします。正直クビになるんじゃないかとびくびくしてます。
今までこんなことなかったのに、何か精神的な病気にかかってるんでしょうか?それとも歳なんでしょうか?
最近では「また怒られるのか?」と思うと、死にたくなるほど落ち込みます。どうやったらきちんと一人前に仕事できるようになるんでしょうか?同じような人・・・・いますか?
ユーザーID: