特に夕方〜夜になると足や腕がかゆくなってきます。
お風呂に入ると特にです。
左右対称のことが多いです。
かゆくなりはじめるとかゆくてかゆくてたまりません!
おかげで足は傷だらけです・・・。
冷やしてもかゆみが収まらず、寝てる間にもかきむしってます。
夏の間はなかったので、乾燥かな!?と思って保湿してますが一向によくなりません。
皮膚科でも様子を見て、でした。
こんな方、いらっしゃいませんか??
よい方法があれば教えて下さい。
ユーザーID:
美容・ファッション・ダイエット
朱音
特に夕方〜夜になると足や腕がかゆくなってきます。
お風呂に入ると特にです。
左右対称のことが多いです。
かゆくなりはじめるとかゆくてかゆくてたまりません!
おかげで足は傷だらけです・・・。
冷やしてもかゆみが収まらず、寝てる間にもかきむしってます。
夏の間はなかったので、乾燥かな!?と思って保湿してますが一向によくなりません。
皮膚科でも様子を見て、でした。
こんな方、いらっしゃいませんか??
よい方法があれば教えて下さい。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数8
ひるね
トピ主さんの痒さ、辛さわかります!
私の場合、腕と足、あとお腹も痒くなります。
同じようにお風呂に入ると余計痒くなって、
湯船の中でぼりぼり掻いてしまいます。
小さなかさぶただらけになって見た目も良くないです。
去年の冬からこういう症状が出始め、
皮膚科に行ったところ「乾燥肌」と言われました。
お風呂から上がってすぐに塗るかゆみ止めの薬をもらったらだいぶ良くなりました。
また、保湿クリームも同時に塗りました。
今年も痒くなり始めています。
また皮膚科行ってお薬もらわないとだめかな〜。
自然には治らないのでしょうかね・・・。
私はもうすぐ42歳、歳のせいかなとも思っています。
トピ主さんも治ると良いですね。
ユーザーID:
Ru_a
季節は関係ないんですか?
夏の汗ばんでる季節でもかゆいなら
乾燥ではないから保湿は関係ないかも。
乾燥だとしたら、尿素配合の、化粧品よりはややお薬寄りのものでなければ。
でも、とりあえず皮膚科には行ってみたほうが納得がいくかもしれませんね。
ユーザーID:
h2o
お風呂の水とシャワーの水の塩素除去
石けんは無添加のものを。
保湿は、界面活性剤の入っていないもの。
(ワセリンなど。)
皮ふのバリアーが壊れてしまっているのでしょう。
洗濯洗剤にも気をつけてください。
バスタオルなどに残留していると、
風呂上りの水分を拭いた時に、残留洗剤が逆流して
肌に付着しますので。
ユーザーID:
午
ナイロンタオルで体を一生懸命洗うのを止めたら、ピタッとかゆみが止まりました。
今は石鹸を泡立てて、手で洗ってます。
ユーザーID:
トマポン
同じような症状でした。腕と脚のみで胴体は何もなりませんでした。でも、お風呂はあんまり関係なかったですね。とにかく、1日中かゆく、特にお酒を飲むと悪化していました。寝ている間も無意識に掻くので腕も脚も傷だらけでした。皮膚科で飲み薬とステロイド軟膏をもらって塗っていましたが、あまり良くなりませんでした。すごく広範囲なので、軟膏も塗りにくくて…。ちなみに、原因は不明とのことでした。季節柄、乾燥が原因とも考えられず…。
薬代も馬鹿にならなくて、皮膚科に通うのはやめてしまいました。
それからは、お風呂上りに手作り美肌水とかゆみ止め+尿素入り乳液を塗りたくっていました。ほどなくしてかゆみも軽減して今ではすっかり良くなっています。
今でも原因は良く分かっていなくて、季節的なものだったのか、ストレス等が原因なのか謎です。来年も出るんじゃないかとおびえています。それくらい辛かったので…。
ユーザーID:
かゆかゆ
私がそうなのですが、お風呂に入ろうとして(とか、着替えようとして)衣服を脱ぎ、寒気に肌がさらされると、体(特に背中)が急にかゆくなります。
かゆくて一度かいてしまうと、かいたところがミミズ腫れのように赤く腫れあがってしまい、かゆさもヒートアップしてしばらく続きます。
体があったまると落ち着きます。
皮膚科で、「寒冷蕁麻疹」と診断されました。
逆の場合に出る蕁麻疹もあるようですので、もしかいた痕がミミズ腫れになるようでしたら蕁麻疹の可能性があります。
ユーザーID:
カラカラ
お幾つか存じませんが、乾燥ではないですか?
足のスネや腕のひじより下ではありませんか?
まず
・掻くの厳禁!
・熱いお風呂も厳禁!
・タオル洗いはやめる
・石鹸洗いは1日おき(その部分だけでも)
・風呂上がりは保湿
私はここ数年、秋〜春はステロイド剤を塗りまくっていましたが、塗るのをやめるとぶり返していました。
去年から竹酢液の希釈したものと精製水、グリセリンで手作り保湿液を作って塗っております。
お肌が柔らかくなり、1週間ほどでずいぶんマシになります。なにしろ安心ですしね。
ユーザーID:
じじ
わかりますー。
わたしも乾燥気味で冬になるとすごいです。
皮膚科に行っても、薬を塗らないとまたぶり返しちゃって。
ここ数年は皮膚科に行かずごまかしてます。
ていうか、ごまかせてなくていまもかなりかゆいんですけどね。
今年はムヒソフト買ってみました。
とりあえずお風呂上りに塗るとお昼くらいまではかゆみが収まります。
夕方になるとまたむずむずーーってきますけど。
今までの経験では、かゆみ止め+保湿がいっぺんにできる(たぶん)こういった感じの薬がらくちんでいいかな、と思います。
他にも小林製薬とかメンソレーとかからもでてますよね。どれが一番きくのかなあ。
あと、わたしは背中が一番痒いのでかくのも塗るのも一苦労!
トピ主さんうらやましいです。
ユーザーID: