現在年中の子供がいます。今まで一人っ子でもいいかなと思っていたのですが、今年になって流産を経験して、赤ちゃんが欲しい気持ちになってきました。
すぐに妊娠できればいいのですが、ちょっとでも遅れると、子供が小学校になってからの出産になりそうです。
年齢も年齢(35歳)なので不安ですが、それ以上に心配なのが、乳児を抱えての小学校ってことです。通うのは子供ですが、親もPTAなどの役員がありますよね。それ以外にも、参観など学校に行くことがあると思います。乳児を抱えてではやっぱり大変でしょうか?
まわりには小学生の親御さんがいなくて、小学校のことを聞けないので、よけいに不安です。
子供も通い慣れた幼稚園から、見知らぬ小学校に行くので大変だと思うのです。その時に、ちゃんとフォローしてあげられるかが心配です。
ユーザーID: