母乳で六ヶ月の女の子を育てています。
この時期になると、うんちの回数が減ってくるみたいですが、うちの子はいまだに回数が多く日に2回くらいで、下痢もしやすいタイプです。病院の指示でそろそろ離乳食を始めてみているのですが、果汁や白湯を飲んだ後も下痢をしてしまうようなのです。
離乳食自体は嫌がらずに食べてくれるのですが、やはり母乳以外のものにお腹がびっくりしているのでしょうか。
下痢はすぐ治まるし、元気もあって機嫌もいいので、様子をみているのですが、心配でトピ立てさせていただきました。
同じような経験なさった方や諸先輩ママさん達のご意見お願い致します。
ユーザーID: