近所の図書館で借りた本の返却期限日だったので、家にいた時の姿のまま=エプロン姿で急いで返却に行きました。帰ろうとすると、近くにいたおばさんに“ちょっと、この本はどこにあるの?”とメモをだされ・・・。“あ、すみません。私、図書館の者ではないんですけど”と言ったら“ふん”と行ってしまいました。
まぎらわしい格好をしていた私もいけないかもしれないけれども、間違えたのはあなた、“すみません”くらい言えないのかしら?と思ってしまいました。
ちょっとした事だけど、最近、言葉がたりないなあ、なんかギスギスしているなあ、と感じます。皆さん、そういう事ってありますか?
ユーザーID: