はじめまして。最近手作りにはまっているコアラです。
先日手芸店で花ふきんを買いました。
刺し子に初挑戦です。
縫い方を検索してみたのですがよくわからないので
刺し子に詳しい方、教えてください。
手順として、
1.布の端の処理をする。
(裏にしてミシンで端を縫い、返し口から表にし、返し口を縫う)
2.2枚の布を重ねて刺し子する。
これでいいのでしょうか?
でもこうすると糸の結び目が出てしまいますよね。
結び目はどう処理すればいいのでしょうか?
お裁縫の先輩方ご指導ください。よろしくお願いいたします。
ユーザーID: