結婚してまだ半年ですが、子供が欲しくてたまりません。
でも、まだ授からず、落ち込んでいます。
「まだ半年じゃない?」と思う方もいらっしゃるでしょうが、結婚してからというもの、何度「赤ちゃんは?」と聞かれたことか・・。
世間的には結婚したらすぐに妊娠とでも思われているのでしょうか・・。
これを読んでいる方の中には、いろいろな状況の方がいらっしゃるでしょうから、私の愚痴だと思って読んで下さって構いません。気に障ることがあったら、すみません・・。
今、仕事もしていなくて専業主婦なのですが、平日に買い物に行くと親子連れの多いのです。
先日は、どこを見ても子供がいて、なんだか一人なのは私だけのような気がして、ふいに悲しくなりました。
主人に話すと「そんなに焦らなくていいんじゃない?」と言っていますが、この気持ちは女性じゃなきゃ解らないところもあるのかな?と思います。
本当に個人的な愚痴ですみません。
もし、同じように感じている方がいらしたら、コメント頂けると嬉しいです。
ユーザーID: