来月、1週間程度入院、手術を受ける母親です。
子宮全摘出手術という一般的な手術ですが、小学校3年の
子供に「母親の手術」という事態をじかに体験してほしいという気持ちプラス二度と逢えないかもしれない(これは大げさだけど…)という理由づけで小学校を休み、または早退させようかと思っています。
私は自分の気持ちよりも「家族が大変な思いをしている」ということを自分の事として考えられる人間でいてほしいと思っています。父親が同様の場合も同じ考えです。
それと、9歳という年齢を考えても充分人の気持ちを考えられる年齢ではないか、と思うのです。もし、子供がもっと小さかったら、またはもっと大きかったら(中学生以上など)休ませることはしないかもしれません。
しかし、私の母は「学校を休ませるまでしなくても…」と言うので非常識なのかなと迷っています。
もし皆さんが同じような経験をされたらどうされますか?
ユーザーID: