30代の女性です。身近に話題が豊富で面倒見がよく、皆に好かれる女性がいます。親しくなりたくて声を掛けると、食事やレジャーに行こうという事に。しかし忙しい人で、なかなかお互いのスケジュールが合いません。
やり取りは主にメールで、お互いの都合をすり合せている間に、先方に別の予定が入る事が多く、私の方にも約束の日に知人の不幸があり、キャンセルした事もありました。お互い様といえばその通りですが、今度こそという時に、何か外せない用事が発生してしまうんです。こうしてどんどん先送りになり、1年近く経ってしまいました。
単なる社交辞令で、彼女にやんわり避けられているのかな?とも考えました。暫くすると彼女からメールや手紙が来て、具体的な提案をもって誘ってくれるので、本当に都合が悪かっただけだと思います。
メールや手紙は続いていますし、会えない事に不満はないですが、こうタイミングが悪いのが続くと、素敵な人だけど、この人と私とは縁がないのかなぁ、なんて思えてきます。皆さんはこんな経験、おありですか。片方が忙しい人だとそんなものでしょうか?
ユーザーID: