引越しに伴い部屋の整理をしておりました。ダンボールがひとつでてきました。あけたら手紙の山・山・山・・・。抽選箱状態でした。私は知り合いや友人からの手紙・葉書・年賀など処分せず、とっておいていたのです。
特に写真入りの年賀などは破るに忍びなく、見ると10年も前の友人の「赤ちゃんができました!」の葉書でした。自分では捨てた記憶がないので、古〜い分もどこかにあるはず。でも引越しを機に処分しようかとも思ってます。みなさんはどのように処分してますか?破いてごみ箱にポイですか?庭で焼却ですか?それともずーっともってますか?写真入りにとてもためらいがあるのです。情けない・・・。
ユーザーID: