結婚して半年、賃貸アパートに住んでいます。
夫と隣の部屋の住人のダブルのいびきに悩まされています。
夫婦でダブルベッドで寝ていますが、夫はいびきをほぼ毎日かきます。
運よく先に眠れてもいびきの音で起きてしまいますし、隣の部屋の住人のいびきがこれもまた毎日毎日かなりの音でノイローゼになりそうです。
対策としては隣のリビングへ布団を持って避難するのですが、耳栓をしていてもけっこう聞こえるのでなかなか寝付けません。まあ、多少ましにはなりますが。
夫はとても申し訳なさそうにしていて気の毒になるほどなので、うるさくないから一緒に寝ようねと言って夜中にこっそり移動する日々です。また、私がベッドで夫がリビングに移動というのもお隣がうるさいので無意味なんです。
今までダイエット、横向きに寝る、鼻に入れる薬、リング、テープ、耳栓、私がお酒を飲む…と、いろいろ試してきましたが、どれも効果はいまひとつでした。
どうも私が神経質すぎるのではないかと思うんです。
夫もお隣さんもお互いがうるさくても寝ているし。
この状況を改善するにはそうしたらよいか、お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
ユーザーID: