以前悩んで悩んで考えて、時間が解決してくれた事があります。
今はやっと元気になり、以前の自分に戻っています。
その時に相談相手になってくれた友達に、最近会いました。
今は私はこんなに元気になったよ、いろいろ悩んで苦しかったけど、今やっとこうやって話が出来るよって言ったら友達に「でも、貴方は人を傷つけたんだから」って言われました。
確かに私はその相手と喧嘩状態で疎遠になったけど、傷ついたのは相手も私も同じ。
いろいろ考えて悩んでいた時間って言うのは、相手を傷つけてしまったからと言うのが心にあって、それがなくなるまでは年単位の時間が必要だった。
自分が前に進むには、嫌な事を忘れてもいいんじゃないかって思って、同じことはしないと心に決めているうちに時間がたち、立ち直った。
傷つけてしまった事は事実だけど、立ち直って前にいる私に向かって言ったその言葉、私は傷ついてしまった・・・どうしてそんなことをいうのか友達の気持ちが私にはわからないのです。
友達の1意見と思って、聞き流してしまうことが出来ません。
どう気持ちを整理したらよいのでしょうか・・・。
どんな意見でもよいです、お願いします。
ユーザーID: