私は中学生です。今、一つの大きな悩みを抱えています。それは、両隣の席の人のことを気にしてしまうことです。つまり、一旦隣の人のことを気にし出すと視線が離れなくなるんです。隣の人がそのことに気付くと、とっても気まずいし、時には(隣の人が)イライラした様子にもなります。でも、どうしても視線を離すことができません。男女関係なくそのようにしてしまいます。そのせいで隣の人のことを気にしすぎてノートがろくにとれなくなったりと勉強の面でかなり支障を来しています。それに、隣の人から変な目で見られたり、あるいは嫌われたりしたらどうしよう、と今かなり悩んでいます。どうすれば、この病気のようなものを治すことができますか?お願いします。教えてください。
ユーザーID: