11歳くらいになるメスの猫を飼っています。
最近口臭が気になるようになり唇(?)をめくって歯を見てみたら歯石らしきものがついており、今まで行っていた獣医師に電話で歯石除去について相談したところ全身麻酔しないと歯石はとれないと言われました。
しかしネットでは麻酔無しで歯石除去されたという方もおられるようなので別の医者を探してみようと思っています。
麻酔無しで猫の歯石除去できたという方、どれくらいいらっしゃるのでしょう。
是非どんな様子だったか(獣医師の対応や猫の様子・その後の経過などなんでも)教えていただけないでしょうか。
どうかよろしくおねがいします。
ユーザーID: