新婚4ヶ月です。
結婚指輪はプラチナの模様なし、石なしのシンプルな物ですが、ずっとつけっぱなしにしていたらすっかり傷だらけ!
あの輝きは無くなってしまいました(泣)
初めからつや消しタイプや、模様、石が入ったタイプにしておいたらごまかせたのかな…とちょっと後悔しています。
皆さん、どのようにお手入れされていますか?
家事をするときにはいちいちはずしているのですか?
プラチナの輝きを取り戻す方法を教えてください!
ユーザーID:
美容・ファッション・ダイエット
kinoko
新婚4ヶ月です。
結婚指輪はプラチナの模様なし、石なしのシンプルな物ですが、ずっとつけっぱなしにしていたらすっかり傷だらけ!
あの輝きは無くなってしまいました(泣)
初めからつや消しタイプや、模様、石が入ったタイプにしておいたらごまかせたのかな…とちょっと後悔しています。
皆さん、どのようにお手入れされていますか?
家事をするときにはいちいちはずしているのですか?
プラチナの輝きを取り戻す方法を教えてください!
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数4
ゆべしこ
宝石店に持って行けば、きれいに仕上げてくれますよ。
私や夫の結婚指輪も数年で傷がつき、ほとんどつや消し状態になってしまったのですが、バフで磨いてもらってまるで新品のようにきれいになりました。
ただし、これは頻繁に行うと地金をすり減らしてしまうので、ほどほどに。
また、地金を減らさずに傷を埋めていくような方法で
きれいにしていくやり方もあるそうです。
お店によって、また仕上げ方によって、有料・無料と違いがあるようなので、まずは店頭で相談してみるといいでしょう。
ちなみに私が行ったお店では、バフ磨きは無料でしてくれましたよ。
『ベリテ』というお店です。
ユーザーID:
みぃ
購入したお店で「新品仕上げ」というのに出したらピッカピカになって戻ってきました。
ただ、表面を削ってキズをなくすので、頻繁にはしない方がよいとの事。
3年から5年おきにって言われました。
購入したお店で相談が一番です!
ユーザーID:
お買い上げ
スーパーで380円で購入したジュエリークロス
(研磨剤の染み込ませてある布です)で磨くと
ピッカピカになりました。
ドンキホーテなどにも売っていました。
また、テスターを置いている店もありました。
小傷もかなり消えて鏡面がよみがえります!
オススメですよ。
私は店頭で試して、即、購入しました〜。
ユーザーID:
ぶりじっと
以前テレビの裏技でやってました。
書類などを留める銀色のゼムクリップでこするんです。なんでもプラチナよりもクリップのが硬い性質だそうで、こすると小傷なら埋まりますよ。磨きに出した時みたいに少しずつ削られることはないし、クリップさえ家にあればタダですからね。
ユーザーID: