相手を嫌いになって別れたことがありません。
大好きなのに、でも不安になって
自分から去ってしまいます。
いつもそうです。
治らないのです。
何度失敗しても・・・
同じような思いの方
いませんか?
ユーザーID:
恋愛・結婚・離婚
グロウ
レス数1
mayu
トピ主さんのように何度もでなく一度だけですが、
本当は大好きなのに、なぜか理由も自分で判らず自分から別れたことがありました。
思い出してみると、、、
まず相手のことが大好きだった。(憧れ)
そして自分が彼と同等とは思えなかった(劣等感)
なので交際そのものが自分としては大変で負担だった。
以上は私個人の理由であり、根本にある問題は私のコンプレックス・劣等感であるという答えです。
なので、恋愛をする以前に、この劣等感に目を向けて対処していくことが大事なのだろうと今は自分に対して思います。
それと、同じ失敗を繰り返すというのは、その人の悪いクセ=精神面での何らかの問題があると考えられるそうです。
↑カウンセリングサイトで知りました。
問題といっても大げさなものではなく、誰にでもあるもののようです。
トピ主さんも、心を整理して一度自分の内側にどんな原因が潜んでいるのか、出会いから別れまでを紙に順を追って書いて探ってみてはどうでしょうか?
ユーザーID: