先日、親不知を抜きに歯医者に行った際、
ついでに衛生士さんに歯のケア(歯石除去?)を
して頂きました。
永久歯になってから虫歯になったこともなく、
特に問題もなかったので歯医者に行くのは約10年ぶりくらいだったのですが・・・。
衛生士さんに、「虫歯がなくても定期的に歯医者に
通わないと(歯石除去をしないと)、20〜30年後には必ず入れ歯になりますよ!」と言われ、驚いてしまいました(ちなみに私は今26歳です・・・)。
皆さんは特に虫歯もなく、痛みもなくても、
美容院などと同じように定期的に歯医者に行き、
歯周病予防のために歯のケアをされていますか?
また、どんなケアをされていますか?
「40〜50代で入れ歯?!」とショックを受けてしまいましたので、とても不安です・・・。
どうかご意見をお聞かせください。
ユーザーID: