こんにちは。私は今高3の女子です。
大学は推薦で入ったのでもう大学には合格しました。
それで質問なんですが、大学の入学式は就職活動している大学生と同じ様なスーツを着ていくんですか?
それともワンピースとか着るんですか?
あと、買うからにはやっぱりいい物(ブランド)を買った方が良いのでしょうか。入学式に来たスーツと就活で着るスーツは同じにしますか?
質問ばっかりでごめんなさい。
色々アドバイスお願いします!
ちなみに女子大です。
ユーザーID:
美容・ファッション・ダイエット
ゆきみ
こんにちは。私は今高3の女子です。
大学は推薦で入ったのでもう大学には合格しました。
それで質問なんですが、大学の入学式は就職活動している大学生と同じ様なスーツを着ていくんですか?
それともワンピースとか着るんですか?
あと、買うからにはやっぱりいい物(ブランド)を買った方が良いのでしょうか。入学式に来たスーツと就活で着るスーツは同じにしますか?
質問ばっかりでごめんなさい。
色々アドバイスお願いします!
ちなみに女子大です。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数7
国立大
女子大の中でも、さらに、「お嬢様系」の度合いなどによって違うと思います。
共学の私の大学ではリクルートスーツよりはラフな感じのスーツが多かったです。ワンピースはいませんでした。ブランド物の人もいたと思いますが、物がしっかりしていればブランド物でなくてもいいやって感じでした。
うちは、医学部で、将来スーツを着て仕事をすることもあるので、その時にも着られるようなものを選んでいた人が多かったように思います。
トピ主さんの受かった大学はどんな雰囲気のところでしょう?先輩の話が聞ければそれが一番だと思います。
派手すぎても浮きますし、地味すぎても沈みますから、難しいですよね。
ユーザーID:
ナナ
スーツがいいと思います。
それも、就職活動のようなかっちりスーツじゃなくて、ブランドものの細身でぴっちりとしたかっこいいスーツにしましょう。
この機会に1着いいものを買ってしまいましょう。
のちのち使えます。
私は就活のようなダサダサのスーツで入学式に
出てしまい大失敗でしたよー
ユーザーID:
大学生
合格おめでとうございます!準備などでわくわくしている時期ですね。
私は国立の共学ですが、入学式はほとんどの人がスーツでした。
就職活動用の、いわゆるリクルートスーツです。
>買うからにはやっぱりいい物(ブランド)を買った方が良いのでしょうか。
私はダ●エーで買いました。入学式で着た後は
(途中バイトで数回着ましたが)ずっとクローゼットの中なので・・・。
男の友人は「一生もの」と、20万円かけてスーツをあつらえたそうですが、
女子のスーツは年によって形や色に流行があるので
高いの買わなくてもいいと思います。入学準備はお金たくさんかかるし。
いいスーツを買うなら就職活動の時にした方がいいんじゃないでしょうか。
(そのまま働くときに着れるから)
>入学式に来たスーツと就活で着るスーツは同じにしますか?
この秋から就職活動ですが、そのつもりです。
ただ、8kg痩せたのでスーツが大きいです・・・。
ユーザーID:
りり
女性も男性も、たいていみんな黒のスーツを着ていきます。就職活動している大学生と同じ様なスーツです。
ワンピースを着ていた人は一人もいませんでした。
多分四年間同じスーツを使うので、高級なブランドでなくてもそれなりにいいものを買ったほうがいいかもしれません。入学式に来たスーツと就活で着るスーツは多分同じです。学生はお金がないので、兼用できるものは全て兼用します。
黒だと喪服にもなるのでいいです。ブラウスは白を必ず買ったほうがいいです。
ユーザーID:
10年前
私の印象としては、華やかなスーツスタイルが
多かったですよ。
ちなみに、大学4年間でスーツのはやりも
すごーく変わってしまうので、入学式に着るため
に買ったスーツは、まず就活では使えません。
私の頃は、18才当時、ダブルボタンにタイト
(古い・・・。はずかしいですね。)
のスーツが流行っていて、リクルートも
見据えてグレーのチェックのものにしましたが、
4年後は、シングルの細身、スカートは台形か
ボックスプリーツが主流でした。
もちろん、タイトでもおかしくないけど、ダブルが完全にアウトでした
ので、結局リクルートとして買い直しました。
だから、リクルートではなくて、「ちょっとした
ところに着ていける華やかな服装」の方が着回し
がきくと思いますよ。
ユーザーID:
ドラ猫
私もスーツを着ました。スーツもあるカジュアルブランドで細身のものを買いました。試験監督等、スーツを必要とするアルバイトもあるので一着持っていると便利ですよ。
就職活動には、体形も趣味も変わっていたので改めて買いなおしました。
ユーザーID:
まるこ
私はいわゆる「金持ち学校」という大学に入学したのですが、周りは地味目なスーツが多かったかな?
ただ、これはもう就活には絶対に!使えません。
それと私は高校も私服だった為、入学式には高校の卒業式に来たフレアのツーピースを着て行きました。
ツーピースと言ってもそんなにゴージャスじゃないので、普段使いにも着ていましたけど。あの頃はスーツが好きだったのよ・・・。
と言う訳で、普段にも使えそうな服が良いかも知れませんね。春なので黒ジャケットに可愛い長めスカートなんか良いかも。
あとは靴をフォーマルちっくにすれば全然大丈夫ですよ。
ユーザーID: