はじめまして。
「今まで全然男性にモテたことなかったのに、こうしたらモテた!彼ができた!」という体験談をぜひお聞かせいただきたいです。
たとえば、100万かけて美容整形したとか(ビューティー○ロシアム?)、髪を伸ばしたとか、ダイビングをはじめたら出会った、とか。
ちなみに当方は33歳、会社員、彼いない歴33年です。ぜひとも、皆様の体験談を参考にさせていただきたいです。よろしくお願いいたします。
ユーザーID:
恋愛・結婚・離婚
銀子
はじめまして。
「今まで全然男性にモテたことなかったのに、こうしたらモテた!彼ができた!」という体験談をぜひお聞かせいただきたいです。
たとえば、100万かけて美容整形したとか(ビューティー○ロシアム?)、髪を伸ばしたとか、ダイビングをはじめたら出会った、とか。
ちなみに当方は33歳、会社員、彼いない歴33年です。ぜひとも、皆様の体験談を参考にさせていただきたいです。よろしくお願いいたします。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数86
ゆきな
ボリュームないストレートがコンプレックスでパーマかけてたのですが、手入れが面倒で、ストパーで、さらさらストレートロングにしたら、なぜか妙にモテるように。
旦那曰く、男はストレートヘアがいい・・・らしい。
たしかに、グラビア、エロ本の女性はストレートロングが多い気が・・・。
女性誌では、ほとんど、パーマパーマパーマですが、もてるためには、女性受けする服装ではなく、男性受けするような格好(男性雑参照)がいいような気がいたします。
ユーザーID:
は
トピ主さん、どんな容姿でしょうか?
私、顔が地味なんですよ・・・。
髪の毛も真っ黒で。よく言えば純日本人。
会話で人を惹きつける力もなし。
男は「顔じゃない。性格重視だ!」なんて言うけれど、
出会いのきっかけは見た目だと思うんです。
別に美人とか、そんなんじゃなくていいんです。
少しだけ華があったらいいんじゃないのかな?
と考え、髪の毛を明るくし、化粧も少しだけ工夫しました。
そしたらちょっとだけ見栄えが良くなり、
会話をするにも自信が出てきました。
前向きな心構えやなぁーと思いますよ!
ユーザーID:
せばすちゃん
私の場合、20代後半で離婚したのですが、離婚後から再婚するまでの5年間が、
とにかくモテてモテて・・・という状態でした。
もう男(結婚)はコリゴリと、合コンに誘われても人数合わせに協力はしても、
まったくのマイペースで飲む・しゃべるだけなのに、なぜか毎回誰かしらに気に入られ・・・。
合コンで知り合い飲み友達になった男性に理由を聞いてみると、
『20代後半や30代の人と合コンすると、結婚相手を探そうと目つきがギラギラしてる。
こっちも結婚を考えてる場合はいいけど、まだそこまで考えてないと、そういう女性には引く。
せばすちゃんはギラギラが感じられなくて、なんでなのかすごく興味を持った。自然体なのがよかった』
と言われました。
その後合コンに出て友人たちを観察すると、確かに言ってることも納得!ギラギラがわかるんです。
で、ギラギラを出すな!!と友人達にアドバイス。
5年後の今では合コン仲間みんなめでたく結婚できました(笑)。
こんなんじゃ参考にならないですね〜。ごめんなさい。
ユーザーID:
女です
今まで周囲で見た経験では、
いつも男性の前で笑っていたり声を掛ける人は、
親しみ安いのが好きな人からも、
甘えられるのが好きな人からも、
優しい人が好きな人からも、万人受けするのでオススメです。
それから外見をある程度かわいく。人形やモデルの領域の必要は大半はないと思いますが、自分が引き立つものを見つけると目立てるかもしれません。急に「それ似合うね」という具合に。
ちなみに最新メイクで飾るよりも、ぶりっ子、か弱げ、甘えるキャラ、男に敏感に反応、という方が男性には受けると思いますよ。
単純なところだけですみません。
ユーザーID:
はな
まず、雰囲気を女っぽくすることです。
外見も大切ですが、おとなしく控えめはかなりモテます。
でもネクラではないですよ。
あとは何でも喜ぶ、バカにしない、よく笑う!
まとめますと、控えめででしゃばらないが、男性の言ったことに喜んだり、よく笑う。
で、落ち着きがあることは重要です。
モテようと焦ったり、不安でビビったりしてる人は男女共に見苦しい。
ユーザーID:
ド近眼
20代の時メガネをコンタクトにしたら、やたらモテてすぐ結婚しました。そのあとまたメガネに戻り、パッとしないおばさんでずっと来てます。
ユーザーID:
モンキー
私は、男性を意識しすぎる面があって
男性から見ると隙がないように見えたりガードが固く見えてたらしいです。
なので、あまり格好つけないで接する事を心がけるようにしていたらモテるとまではいかないですが、
彼氏が途切れなくなりました。
容姿をキレイに見せる努力は、必須条件だと思いますが・・・。
ユーザーID:
h
自分をしっかり持っている人は魅力的です。
「こしたらモテる」などと考えているうちは、あまりモテにくいのではないでしょうか。ただ、男性は視覚に弱い生き物なので、「見た目がきれい」「控えめ」「かわいい」雰囲気をかもしだせば、それなりの男性からそれなりにモテると思います。
ただ、あなた自身の魅力を最大限に引きだすためには、まずは自分で自分の魅力を知ってあげることが必要なのではないでしょうか。
少し厳しい発言ですが、私自身、ただいま自分の魅力を模索中です。そして、誰にでもそれぞれの魅力があると思っています。自分の魅力を分かっている人は、自信にあふれていますし、魅力的です。そういう人の周りには、やはり魅力的な異性が引き寄せられてきます。
お互いがんばりましょう!
ユーザーID:
マリー
ズバリ笑顔です!これに限ります!
ユーザーID:
あまぐり
私は美人でもなけりゃ、スーパーモデルのような体系でもありませんが、若い頃はモテたほうだと思います。見た目が結構フェミニンと言われるのですが、案外野球が大好きで(見るのもやるのも)、車なんかも好きなんです・・・その上酒豪。が、一方で料理が得意なもんで、私のお弁当を見た男性の同僚や、男友達に何気にご飯を作ってあげたりすると、すごく意識されたりしました。あとは「キラースマイル」ですかね〜。最近駄目になったのは、女性ばっかりの職場にいるせいもあるでしょうが、仕事が忙しくて目が血走っているせいなのか、年食ったせいなのか、両方なのか・・・お互い笑顔を心がけましょう。
ユーザーID:
ハルナ
一生懸命、オシャレをしましょう!
だんだん、自分に自信が出てきます。
私は、自分が「大した事ない」って、知っています。
何もしなければ、地味なチビスケです。
でも、社会人になって、お金に余裕ができたら、一生懸命オシャレをして、「華」がある人を目指しました。
私自身は、何も変っていないのに、「美人」だといわれるようになりました。
雰囲気で、相手に錯覚を起こさせるのです(笑)
今ではすっかりオバサンですが、年齢相応の「華」を目指して頑張ってます!
ユーザーID:
たいやき
いくらコンパをしても彼氏ができなかった。悲しかったし、自信がなくなった。
好きな人に飲み会に誘われてウキウキ参加。
行ってみると彼には彼女がいた。
もう彼氏とかどうでもいいやって思って誘われるままにいろんな飲み会に顔を出した。
その当時は酒豪で男並みに飲み、食い、特にお酌に回るでもなく、誰とでも好き勝手しゃべってゲラゲラ笑ってたら後日告白され付き合うことに。
その人と付き合ってる最中も他の男性にデートに誘われる。
彼と別れてからも誘いは途切れず、デート相手には困らない。
友達と買い物途中、花壇の縁に座ってジュース飲んでしゃべってたらナンパされる。
そのまま5年付き合って結婚したのが今の旦那。
あなたは文章見ると少し硬い人かな。
気を使わず楽しく、あなたらしく。
ちなみに私は少し太いし可愛くもないです。
ユーザーID:
パッション
30歳過ぎて気づいたこと。
・適度な露出(脚か胸元を見せる、どちらも苦手なら、体の線が強調されるようなニットを)
・たとえ友人関係で終了してもいいからお誕生日のメールやグリーティングカードを送る。
ワタシはもてるタイプではありませんが、
誰でも「気づいてもらえる」気持ちが嬉しいのは同じですね。
ユーザーID:
ぱんぷきん
全体的なムードも重要だと思います。私はおっとり系でおとなしめなので、男性陣からはかなりもてました。
おとなしいといっても暗いのではなくニッコリと笑顔は絶やしません。それと男の話をよく聞いてあげることです。相手の話をうまく引き出すような会話テクニックがあるとこれは強力な武器になりますよ。でも俺様物語は大体面白くないから本当は興味ないですが。
ヘアスタイルはロングにしていたのですが、ショートにしてからますますモテました。細いうなじが見え隠れしてかえって色っぽいそうです。
今はオッサンばかりの会社なのでもう関係ないですけどね。。。
ユーザーID:
銀子
皆様、たくさんのレスありがとうございます。
さらさらストレートヘア、控えめな態度、メガネからコンタクト、笑顔などなど・・・「見た目を磨く」のって、やはり大事なのだなあと感じております。
わたくしの容姿はこんな感じです。
身長:167センチ
顔:一重まぶたの面長老け顔。小さいころは「タツロウ」と影で呼ばれていた。
髪型:とにかく多い。もっさりストレート。
幼いころから容姿が悪く、それでも、「自分磨き」「大事なのは内面」という言葉を信じて生きてきましたが・・・「男友達」や「同志」はたくさんできましたが、いまだに恋人はできません。
ちなみに、まさに好きな仕事に打ち込んで自分を磨いています。その結果、業界では非常に権威ある、とある賞をいただきました。でも、恋人はできません。
(続く)
ユーザーID:
銀子
(続き)
わりと最近、仕事を通じて知り合い「親友」となった男性にひそかに思いを寄せていたのですが、結局彼は、普通の、特に仕事でキラキラしているわけでもない、でも爪はキラキラな華奢な女の子とあっさり結婚してしまい、「なんだ、結局、オンナは見た目じゃないか」と思ってしまった次第です。
というわけで、「内面は大事だよ!」という励ましのお言葉は、とてもありがたいのですが、今は素直に受け取ることができない状態です。ごめんなさい。
すみません、グチってしまいました。引き続き、体験談をお聞かせいただきたくお願いいたします。
ユーザーID:
カトリーナ
30過ぎて海外進出しました。いきなりモテ出しました。学校にいっても、会社にいっても、道を歩いていても、習い事をしても、買い物してても、ジョギングしてても、とにかく男が声をかけてきて付き合ってくれと、懇願されました。モテルという気分、産まれて初めて味わいました。既婚なので、すべて断りましたがー
ユーザーID:
ゼファー
トピ主さんは タイトル通りですと モテたいようですが、モテるのと大切と思える人に出会えるのとは違いますよ。それはおわかりですか?
好きになれない、波長のあわない人何十人に好意を寄せられても意味があまりないように思えるけど。
いろいろとレスがつくと思いますが、自分に自信の持てるよう努力をして中も外も磨きをかけている女性は異性・同性からみても魅力的です。
そしてその魅力は外見だけを取り繕っている美しさとは違い、歳を重ねても決して衰えることはないのです。
お金で解決したり簡単ではありませんが、少しずつでもそういう女性に近づいていくことを私は目標にしています。
ユーザーID:
るん
私のお友達がものすごーーーくもてます。合コンクイーンと密かに呼んでいます。
それは、「ガツガツしていない」「控えめ」「大人しいけど、頑張って話す」「ゆっくりペース」「女の子らしい」「超、とかウマい、とか言わない」
ついでにいうと「可愛い」「オシャレ好き」「巨乳」「声が可愛い」という付加価値もありますが・・、
相手にもよりますが、好きなタイプの男性はどんな人ですか?大人っぽいひとが好きなら上記のような感じがいいだろうし、ちょっとノリのよい若者が好きなら、「ノリがいい」「明るい」「華やか」「細身でオネエ系」がいいだろうし・・
万人にはどうしてもモテナイと思うので、狙いを定めて「好きなタイプにだけもてる」を目指して欲しいです!
ユーザーID:
キトリ
一番有効なのは、周りの男友達に「私のチャームポイントってどこ〜?」と聞きまくる。
そうすると、意外と自分では気づいていなかった隠れた美点を沢山言ってくれたりするので、そこを自分で重点的に目立たせるよう努力する。因みに私の場合は、「酔ったときの顔が妙に色っぽい」「ボキャブラリーが豊富で、いつも斬新な意見をいうところが面白い」「話を聞いているときの顔や手の表情がカワイイ」などなど…、絶対に自分では気づけなかったようなことを沢山教えてもらい、かなり役立ちました。
ビバ☆男友達。
ユーザーID:
ももきんこ
はじめまして☆
私は、ファッションを変えたらもてました。
ずっとストリート系などのカジュアルなスタイルでしたが、いきなりコンサバ系にしました!!
雑誌で研究してがんばったら、職場の男性の見方や扱い方が急変しましたね・・・。
ユーザーID:
栗坊主
モテルっていうのは、好きな人に好かれてこそモテルのでは?
不特定多数の人に好かれるよりも、自分の好きな人に的を絞って頑張ったほうがいいような気がします。
その人がどんな女性がタイプなのか・・とか。
どうしても不特定多数の方に好かれたいなら、笑顔と気を利かすことでだいぶカバーできると思います。
ユーザーID:
アリエル
モテたい、お気持ちはわかります。
>33歳、会社員、彼いない歴33年
つき合ったことないってことですよね。
どういう男性が好きでしたか?中高校生時代とか、
新入社員の頃とか、20代の頃とか。
まずは、自分の理想を再確認します。
30代だとしたら、モテるだけじゃなくて、そのおつき合いを長いものにしたいような気がします。
(結婚に直結するという意味ではなく)
まず外見を磨く。
眉のお手入れはしていますか?基礎化粧品とメイク
用品を一通り揃え、雑誌で研究します。美容院も
月に1〜数回は行っていますか?
洋服もある程度お金をかけていますか?
あと、プラスアルファで笑顔と姿勢、歩き方等の
研究ですね。
次に、一番大切なのは内面を磨く。
話していてつまらない女性はNGだと思うのですが。
新聞を読んだり、本を読んだり、旅行したり、
趣味を広げたり、スポーツで汗をかいたり、
人が見てる話題のテレビや映画、CDも押さえたい
ところであります。
話題豊富で、しかも話していて楽しい。
いかがでしょうか。
ユーザーID:
ななお
かわいいスカートをはくこと!私はこれで変わりました。
以前はパンツばかりでしたが、意識してスカートをはくようにしたら、ある日突然「最近かわいいね」と男性社員に言われるようになりました。
必然的にスカートに合うようなトップスを着るようになるので、単純に言えば服装を変えることかもしれません。
出来るだけ明るい色で。足が太かろうと気にせず(笑)
結局は見た目なんでしょうかね。
ユーザーID:
ゾロゾロゾロ
髪は長い方がもてますね。
対象外ですが、年配の方ほど対応が違います。
それと、スカートを穿く!
そして、にっこり笑って相槌!
ギャハハハハなんて笑ってはいけません。
ウフフです。
これだけで、ビックリするほど対応が違いますよ。
ユーザーID:
ぷぷ
モテるといっても、最初だけでいいならやっぱり外見、雰囲気なんでしょうね。その後飽きられたり、続かない人は性格、行動に問題があったり、やはり相性もあるんでしょうけど。。とりあえず、清潔感、いい香り、女らしい格好。
でもぶりっ子のヒラヒラのじゃなくて、自分にあった自然な女らしい格好。だけどいやらしい感じにはしないってことなのかな。これって、失敗重ねて、写真とか撮って客観的に自分で似合ってるのかどうか悩んだり、店員にアドバイスもらったり、人の意見も大切だと思います。
信頼できる人にアドバイスもらって頑張ってください。男性がデートする時に初めから手のかけてない服装でくる女性にはがっかりすると思う。連れて歩きたい、こんないい女を俺は連れているって思わせてあげる努力もいるかも。自分だって、ダサい男より、イケテル男を連れて歩くと「いいなあ」っていう回りからの視線キャッチできて楽しいよ。
ユーザーID:
ごめん匿名
箇条で失礼します。
・髪を伸ばす
・笑顔
これだけでも 随分と違いが出ると思います。
更には
・話題を豊富にする
・話し方に気をつける
服装も、シャツなどのきちんとしたものより 薄手のニットなどのやんわりした素材感のものを着ている方が 好感を持たれる事が多いと感じています。
ユーザーID:
hotaka
確かにストレートでロングの黒髪はモテます。
その髪型で清楚っぽいシンプルなファッションにしていた頃は
日本男児はもちろんのこと、外国人にもすごくモテましたっけ。
なんだかんだいってもオトコは保守的ですよ。
服飾デザイナーである私の妹は20代半ばまで
ダークなファッションにショートヘアで決めていましたが
「これじゃ虫がつかないし営業にもさしつかえる」と
髪型をストレートのロングに、服装を明るめの
コンサバ系にしたとたんにモテるように。
同じく、グラフィックデザイナーだった知り合いも
30代半ばまで特徴的なファッションとベリーショートで
ものすごくカッコよく決めていましたが、
営業部に転属になったとたんに……以下同文。
女の目で見てカッコよくて素敵、というのはどうもダメみたいよ。
それから、これはご参考にはなりませんが
私はなぜか失恋してどん底に落ち込んで
恋愛なんか当分する気になれないという時に限って異様にモテました。
せばすちゃんさんと同じ理由かもしれませんね。
ユーザーID:
あい
トピ主さんは容姿のことも入れているので勝手なお願いなのですが、容姿以外でもアドバイスお願いできないでしょうか。外見に関してはモテたい願望のある人だったら誰でも努力してますから……。
内面に関することもお願いいたします。
それにだんだん「私の栄光自慢」みたいになってきてちょっとなあ、と。
ユーザーID:
みかん
私の場合は、ズバリお化粧とブラジャー!です。
もともとすごく色白で、でもこれって年取ってくるとただ顔色悪いってことですよね? 30歳ごろに人並みのお化粧をするようになったら「女らしくなった」と言われました。
そしてもうひとつ、あるメーカーのブラジャーが付け心地がよくて気に入って、そればかり付けていたら、別にパットとか入ってるわけじゃないんですが、胸の形がよく見えるんですよね。急にもてるようになりました。
結局見た目?!
うれしいような、むなしいような。。。
ユーザーID: