みなさんは、付き合っていた彼氏と別れたら、彼との思い出の品はどうしていますか?
私はもらった指輪や写真を含め、彼に繋がるものは捨てないまでも物置の奥深くに封印してきたんです。
思い出したくない、という意味じゃなくて、気持を切り替えて次に進みたいから。
でも先日友達と話してたら、指輪など高価な貴金属類はもったいないから使うよ?ってコが多くて。
中には別れた旦那にもらった婚約指輪(ダイヤ)も使う、ってコもいました。
人それぞれですけど、みなさんはどうされてますか?
ユーザーID:
恋愛・結婚・離婚
ゆずきんとき
みなさんは、付き合っていた彼氏と別れたら、彼との思い出の品はどうしていますか?
私はもらった指輪や写真を含め、彼に繋がるものは捨てないまでも物置の奥深くに封印してきたんです。
思い出したくない、という意味じゃなくて、気持を切り替えて次に進みたいから。
でも先日友達と話してたら、指輪など高価な貴金属類はもったいないから使うよ?ってコが多くて。
中には別れた旦那にもらった婚約指輪(ダイヤ)も使う、ってコもいました。
人それぞれですけど、みなさんはどうされてますか?
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数34
まつぼっくり
神社にもっていきました。
もちろん指輪は燃えないごみで処理されるだけでしょうが、前向きにこれからいい人にめぐりあえるよう神様のご加護がえられるようにってことで・・・。
ユーザーID:
玲子
心の中の全てを削除するために、思い切って川に捨てます。
今は前しか進まないからです。
後ろを振り返りたくありません。
ユーザーID:
ろしなんて
私は、いやらしいけど、別れるときに突っ返したことがあります。使い続けるなんてオゾマシイ。あと、ただ何となく気持ちの整理のためにお返ししたこともあります。
別れた原因にもよるかもしれませんね。お互い嫌いになって別れたわけじゃないとか、別れてもお互いを尊重しているとかいう場合は、使い続ける人がいたとしても不思議ではありません。それはそれで合理的だし、ギブアンドテイクだけで考えたとしても、返す必要はないと思います。
ユーザーID:
わんこ
デザイン的に好きなものであればそのまま使用を続け、飽きてしまったり、趣味に合わなかったらオークションで売っていました。
モノには罪はないので、「捨てる」という事は考えていません。
ユーザーID:
かめにゃん
ただし、次に進んでから。
でも、しまい込むことも別にしなかったですね。
つけるのをやめてただけで。
やはり、最初は、しばらく思い出したくないかな、
って気持ちはあったと思いますが。
とりあえず、今はもう結婚してますから、
全部、思い切り使ってます(笑)。
やっぱり、おいそれと買えるものではないし。
女はシビアなんですかね...
主人も知ってますよ。
最初は嫌な顔もしましたけど、でも、私が全然
自分で買ったもののようにつけているので、今はまったく気にしてません。
自分で買う分が少しでも減ってる、とでも思ってるのかも
しれませんね。
ユーザーID:
ゆかり
写真はすべて捨ててしまいます。
貴金属やバッグは母と妹にあげます。サイズが合わなかったり好みではないと言われたら捨てちゃいます。自分が使うの何となく後ろめたいので・・・
ユーザーID:
きりん
銀のペアリングはどっかに捨てちゃいました。
大っ嫌いになって別れたので、そばに置いておきたくもないし。
1/3くらいだしてもらって買った、小さいダイヤの指輪は自分でほとんど払ったと思うと捨てるのも惜しいので、友達にあげちゃいました(ちゃんと理由も言った)。
少しばっかりなんだから、出してもらわなきゃよかった・・・。
ちなみに別れたあとに用事があって1回会ったとき「指輪どうした?」って言ったら「捨てた」って言ってました。
でも怪しかったので、席を外した隙にバッグのポケットを見たら、私の写真と一緒に入っていたので、写真とともにこっそり持ち帰り、どっちも捨ててしまいました。
今まで付き合った人とは大っ嫌いになって別れるか、別れてから大っ嫌いになったことしかないので、関係物は全て(写真も)捨てました。
あと腐れなくっていいです。
すぐ次に行けます(笑)。
ユーザーID:
過去の思い出
指輪、時計など、質屋に出しちゃいました。
そして入ったお金はパ〜ッと使う。
ユーザーID:
みーた
初めて付き合った人と結婚したので失恋の経験はありませんが、離婚した時の事です。
プレゼントで頂いた宝石・腕時計などが数点ありました。
全部質屋さんに持って行って買い取って頂きました。
一度行ってみたかったんです!昔ながらの暖簾がかかっている質屋さんに。
因みにその現金は、帰り道に靴を買って元夫の顔を思い浮かべながら、しっかり踏みつけてやりました!
ユーザーID:
Ex-otta
私は、元彼からもらったものはオークションやリサイクルショップで売ってしまいます。
もちろん目的はお金儲けではなく、彼との思い出を吹っ切ることと、使用可能なものを無駄にしないことなので、値段は思い切り安くつけます。
ユーザーID:
お質
以前は取っておいたのですが、旦那に見つかってしまい、
嫌がられてしまったので、捨ててしまうのはもったいない
と言うことで、質に出して売ってしまいました。
お金に換算したら微々たる物でしたが、返ってスッキリしました。
ユーザーID:
ko
別れる都度、写真は焼却。
保留になっていたアクセサリー類は
先日のフリマでスッキリ処分。
今年、結婚しましたが、
ダンナに見つかって、オロオロすることなど
一切ありませんでした。
ダンナが仕舞い込んでいた写真は見つけちゃったけど。。。
彼やダンナが、元カノに貰ったものを
使っていたらイヤじゃありませんか???
ユーザーID:
ハウマッチ
しばらく眠ってましたが、必要ないし売ってしまいました。1万円になったからラッキー。これで少しは気持ちの整理がついた感じでした。
写真とかってトピさんと同じように一部ですが持ってました。年とってから見たら懐かしいってかおもしろいかな〜と思って。けど今彼と付き合って、懐かしがったりする必要もないし、全くもって今の私に必要ないな〜と思えて、シュレッダーいきとなりました。
何とも感じません。過去なんて思い出す必要もないくらいに、本当に大切な人と出会えたからでしょうね。
ユーザーID:
ばついち妻
捨てる、というのが潔くてよしとされるようですが、私はそんな勿体無いことできません。というか、たいてい一方的にプレゼントされることはなく、一緒に選んでいて気に入っているので、それはもう私のものです。別れた男との因果関係なんて引きずりません。モノに罪はないですからね。
さすがに結婚指輪は地金として換金しましたが(笑)
でも「捨てる」という意見も他人事だし別に構わないと思っていましたが、きりんさんのレスには驚きました。元彼のものを勝手に捨てるなんて…ただの泥棒じゃないですか。呆れました。
ユーザーID:
みぃ
元カレには返さないほうがいいかも。
私が昔付き合い始めた男が、指輪をプレゼントしてくれたのですが、包装もされてなくてキズもあって、どうみても中古。なるほど〜って思いました。
会う前の夜、電話で指輪を買ったよって言ってくれて、指のサイズの話になりました。サイズを伝えると彼が「え〜?」っていい包装開けて中を確かめたっていうんですよ。
でも、もらった瞬間、最初から包装してなかった、前の彼女から返品されたものだろう、とピンと来ました。
その後、もちろん真剣にはつきあうことはできませんでしたよ。
こんな例もあるので、指輪を返されても男性は困るだろうしやめた方がいいです。
私は飽きたものは質屋へ、気にいっているものは時々使っています。
ユーザーID:
けろっぴ
以前、仲間内でこのトピのような話題が出たときに
『もらったもの(指輪とか傘とか)は泣きながら全部川に投げ込んだ』
・・・と言う知人がいたのですが、それを聞いたみんなは
「それ環境破壊だろ!」「ドラマの見すぎじゃないの」
とドン引きで呆れて(激怒して)いました。
私は思わず笑ってしまったのですが(だって傘まで!)
川にゴミを捨てるのは良くないですよね。
ちなみにその時に出た意見は捨てる(燃やすを含む)と
そのまま持っておくが半々くらいだったと思います。
ただ、「次の彼にいく」時と「結婚する」時では
また違ってきそうですよね。
ユーザーID:
不燃物
高かろうが安かろうがみんな捨てますね。
物には罪はないんですけどそれを売るのもめんどくさいし、売れたお金をなにかに使うのも嫌なので分別してポイっとです。まぁ振ったときと振られたときでは物の思い入れも全然違いますけどね。
ユーザーID:
千里
昔の歴代(嫌いになった)彼からもらった物は、捨てたのかもしれません。覚えてないけど、手元にないので。
ただ、別れた直後に「こんなもの!」と捨てるのではなく、片付け作業の度ごとに処分したような気がします。
物に対して嫌悪感を感じることは、あまりなかったです。
それと、個人的にアクセサリーをすぐなくす方なので(ピアスなど特に)つきあっている最中でも、いつのまにかなくなっていくんですよね。
好きなまま別れた彼からの指輪は、ずっと持っていました。夫と結婚してからも。別れて間もない頃は、辛いので身につけることはしませんでしたが。
しかしサイズが小さくなったし、気に入ってくれた知人がいたので差し上げました。
写真や手紙は、次の彼ができた時点で処分してました。見られるとまずいので。
ユーザーID:
へー
どなたか川に捨てたって言う方もいらっしゃいますが、私も指輪を川に投げ捨てたことがあります(笑)。
ペアリングだったんですが、ティファニーで買ったもので、会社の近くの川に捨てました。それ以来ティファニーも嫌いです(笑)。
もともと好きというより、告白されたから付き合ってみるか、ぐらいの相手だったんですが、ペアリングは初めてだったんで、別れたときペアリングの処分をどうしようかと思い、「いっちょ川に・・」と。
指輪買って2ヶ月持ちませんでした(2ヶ月もたたないうちに別れた)。
使い続けるって友人も昔いましたが、人によりますが、私は捨てちゃいます。
ユーザーID:
ひろこ
4年前に3年間交際していた彼氏に振られたときは、悔しくて、思い出すものを見たくなかったから、写真はシュレッダーで裁断して捨てて、指輪とかのアクセサリーは年下の従姉妹の子に要らなくなった理由を話してあげちゃいました。
だから、その従姉妹の子はワケを知っているから私の目の前ではアクセサリーを付けていませんね。
納得して別れた訳じゃなかったし、振られて別れたということなので、とにかく思い出したくなかったです。
でも、もったいない感覚が出ちゃって、従姉妹の子にあげたということになったわけです。
ユーザーID:
三姉妹の真中
仲良い時は別れの事なんて考えずに結構高価な物もらっちゃうのですよね・・・。
でも、別れてしまうとその思い出の品もいらなかったり・・・。
うちは三姉妹&母と言う家族構成なので使いまわしています。
後は友人にあげてしまったりとかですね。
捨ててしまうのが気持ち的にもすっきりするのでしょうが、もったいなくて出来ません・・・(笑)宝石類だったらリフォームしちゃうのも良いかもって思っています。
ユーザーID:
CANDY
別れたのに、その人の思い出があるアクセサリーなんて『何が何でも』使いません。
とはいえ捨てるのも勿体無いので利用価値のまだあるもの(ホワイトゴールド・ダイヤ等)はリサイクルショップに持っていきました。
自分にとっては既に価値が無いのでお金が入るとホクホクです。
(失恋の痛みも少しは癒えるような??)
でもシルバーのペアリング(刻印入り)は売れないし、
かといって今更捨てるほどの情熱が無いので
それはタンスの奥に眠っています。
ユーザーID:
御徒町
御徒町には、地金やダイヤモンドの卸業者がたくさんあります。そういうところだと、時価の相場で、ちゃんと重さを計測して買い取ってくれます。リサイクルショップや質屋さんに売るよりは高いお金になりますし、オススメです。
買い取りをしてくれる卸業者さんは多数ありますが、例えばこことか。↓買い取り相場も書いてあるので参考になるかなと。http://www.fobal.co.jp/
他にも、御徒町の卸業者さんは調べればたくさんネットで見つかると思います。リフォームを依頼して、その代わりに地金を買い取ってもらうという手もあるし、選択肢が広がりますよ!!
ユーザーID:
帰宅部マネージャー
すみません、私自身の話ではないのですが。
会社の同僚(31歳)がリフォームに出し、作り変えてもらったそうです。
いいものだったようで、仕舞い込んじゃうのはもったいないし、かといってそのまま着けるのは抵抗があるし…ってなカンジでその結論に至ったようですが。
本人は大満足してました。
ただ、欠点は「金がかかる」事ですね。
いくらかかるかわかりませんが…。
「ローンが大変」とは言ってましたね〜〜。
ただ、こういう例もあるってことで。
ユーザーID:
さやこ
宝石屋さんにデザイン画を持参して、全部溶かして作り変えました。
ユーザーID:
ちょび
モノに罪はないので・・・
それに10年も経つと、彼氏にもらったモノというより、
苦楽を共にした?お守りのような存在になってます。
主人はジュエリーの価値に否定的で買ってはくれません。
(むろん、エンゲージなど無し!)
結果、捨てなくて良かったことになってます・・・
ユーザーID:
むー
最初の最愛の彼氏にもらった指輪だけは捨てられずにとってあります。
身につけることはありませんけども、20年たった今も宝石箱のすみっこにおいてあります。
いやな別れ方ではなかったからかもしれません。
3年前に結婚する時に、元カレの写真や思い出の品々はけじめとして捨てましたけど、その指輪は私自身の青春の記念にとってあります。
ユーザーID:
ko
あなたと会うときに
彼が写真と指輪を持っていた気持ち、
「捨てた」と咄嗟にウソをついてしまった気持ち。
想像することはできませんか?
かわいそうな彼。
でも、別れてホッとしているかもね。
ユーザーID:
通行人
ティファニーのペンダント、ブランド忘れたけど腕時計、元彼の趣味の洋服、その他諸々。当時住んでいたところにはゴミの分別が行われていなかったので楽なものでした。
友人は元彼から指輪を返せと言われたそうですが、いくら高くても次の彼女に使い回す気? とか思うと自分だったら買値相当額叩き付けて元彼の目の前で指輪をペンチで切るか曲げるかして使用不能にしてしまいそう……そのあとこそこそ地金屋に持って行きそうですが。
ユーザーID:
ゆき
2匹のイルカが向かい合っているデザインの
指輪でしたが、とても嫌いになった人だったので
噛んで曲げた後捨てました。こんなこと参考にならないですよね。すいません・・・
とても好きだった彼からもらった物は別れてからも
ずっと持っていましたよ〜
ユーザーID: