83歳の母が現在入院しています。
介護認定は要支援です。軽い認知症と自分の健康に
異常な位心配症なところがあります。
まだ意思の疎通が半分ぐらいはできます。
いつまでここにいればいいのか?と聞かれるたびに
胸が痛みます。家で一緒に暮らそうかと思ったりも
しますが、何度も同じ事を言ったりする母と毎日
暮らすとなると自分の方が精神的に参ってしまいそう
で母に対して優しく接する事が出来なくなりそうな
気がして、二の足を踏んでしまっています。
同じ境遇で悩んだ事のある方の意見をお聞きしたい
ので、よろしくお願いします。
ユーザーID: