今年は柿が豊作らしくいろんな方からたくさん頂きました。
私は柿が大好きなのですが我が家は私しか食べません。おまけに私は柔くなると×××なので1人で毎食のように食べているのですがすぐに柔くなってしまいます。
この柔くなった柿の何か良い利用法はないかと思い
刻んでカレーに入れてみたのですが悪くはなかった
外に利用法は何かないかな〜?
ユーザーID:
心や体の悩み
テフロン
今年は柿が豊作らしくいろんな方からたくさん頂きました。
私は柿が大好きなのですが我が家は私しか食べません。おまけに私は柔くなると×××なので1人で毎食のように食べているのですがすぐに柔くなってしまいます。
この柔くなった柿の何か良い利用法はないかと思い
刻んでカレーに入れてみたのですが悪くはなかった
外に利用法は何かないかな〜?
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数11
共食い
凍らせます。その後、水をくぐらせて皮を剥き、荒くつぶすと柿シャーベットの出来上がり。よく熟れた柿ほどいいそうです。
ユーザーID:
なおゆき
1:柿のシャーベット
熟した柿のヘタの部分を抉り取り、皮を破らないように中身をフォークでかるく崩しておきます。
ブランデーまたはコアントローなどの香りのよい洋酒とレモン汁を少々注いだら、冷凍庫で凍らせます。時々軽く混ぜてやると更にしゃりしゃりしていい感じになります。
洋酒の香りのする柿シャーベットの出来上がり。
そのままスプーンでほじくって食べてもよし、
薄くスライスして生ハムと組み合わせて(生ハムメロンならぬ生ハム柿)オードブルにするもまたよし。
2:柿のパルフェ
とろとろに熟した柿、ビスケットやクッキー、カステラ等の焼き菓子、あるいはコーンフレーク、ヨーグルト、アイスクリーム、ジャムまたはチョコレートソースを用意する。
ガラスの器に崩した焼き菓子、ヨーグルト、適当に切った柿、アイスクリームの順に入れていき、最後にジャムまたはチョコレートソースをかけたら出来上がり。
我が家ではこれに更に天津甘栗の剥いたやつをトッピングしてポッキーを飾り「秋のパルフェ」と命名してます。
ユーザーID:
ジンジャー
熟して柔らかくなったものは、ジャムにしてはいかがでしょうか。ご家族の方も召し上がれるのでは?
ユーザーID:
るるは
こんなのはいかがですか?
http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=28802&Page=recipe&RecipeID=227861&Mode=full
ユーザーID:
ウエスティ
を作られる事は如何でしょうか?普通なら大根・人参を細かく刻み、三杯酢等であえる料理ですが、人参の代わりに柔らかくなった柿をつぶしてもいいし、切れれば切って混ぜるだけ。柿の甘味が程よく調和して美味しいですよ。後はドロドロ状のものを電子レンジで1分くらいチンして 別にバターもチンしてフードプロセッサーにオイスターソースを加えて混ぜ合わせれば肉用ソースになります。フライパンで焼いたお肉(何でも)にかけると立派な一品が出来上がり。彩りも綺麗です。余談ですが、柔らかくなってしまった柿を上の方をスポッと切ってスプーンですくって食べるとデザートとして又変った楽しみ方かと思いますが いかがでしょうか?
ユーザーID:
おばさん
皮を向いて、種をとって、ちょっとつぶして小さい容器にいれて凍らせます
食べる1時間ぐらい前に冷蔵庫に出しといてちょっとやわらかくなったところを崩しながら食べます。
即席シャーベットですよ
ユーザーID:
種有りが減りましたね
鱠(なます)に入れると、まったりと甘い味になっておいしいですよ♪
ユーザーID:
だいちゃん。。。
私は熟した柿は好きでは無いので食べないのですが、先日柿のデザート作ってみたから食べて〜と言われいただきました。じゅくじゅくに熟れた柿を寒天で固めてあったので最初は見た目で嫌だったんですが(笑)、食べてびっくり高級な和のデザートでしたよ。作り方は簡単で柿を寒天で固めて抹茶を振り掛けて食べます。柿の葉っぱに盛り付けてあって紅葉した葉っぱと柿の寒天の橙色、抹茶の緑がとても綺麗でした。寒天で固める際に砂糖は入れるのか入れないのかはちょっとわかりませんが柿の自然な甘味が強いので砂糖はなくていいのかも‥‥抹茶を掛けることで甘さが締まってとっても美味しかったです。
ユーザーID:
sato
プレーンヨーグルトと一緒にってのはいかがでしょうか?
ユーザーID:
ほのか
私は、そのまま食べる以外に何かないものかと思い、柿のムースを作ってみました(分量等はレシピなど検索すると色々あると思います)。中々美味しかったです。
我が家も柿が好きでない人が多いのですが、生で食べるよりも食べ易かったようです。おすすめです!
ユーザーID:
テフロン
皆さんたくさんのレシピありがとうございます。
なますに入っているのは何度か食べた事がありましたが割と堅めの柿しか食べたことが無く柔くてもおいしのですね〜また冷凍やお料理のソースやケーキに等バリエイションがあるんですね。むいて食べる今年か知らなかったので本当に助かりました。
せっかく頂いたのに熟してしまった柿を捨てるのも・・・
早速、今日にでも挑戦してみます。
みなさん あ・り・が・と〜
ユーザーID: