27才になって、ようやく11月から教習所に通っています。第一段階の実車をすでに10回位行ってるにもかかわらず、いまだバックもS字クランクも教えてもらえず、この間はひたすら外周させられて、よっぽど自分は才能ないのだと泣いてしまいました。教官の目の前で!!!毎日登校拒否気味です。免許がとれるのかほんとに不安です。
教官の目ばっかりが怖くて運転に集中できず、この間もあなたはどこに行きたいのか自分の意思がありますか?といわれ、、どうしようもなく凹んでいます。
でも、何よりの悩みはハンドル操作が緊張していつも肩に力が入って車体がふらつくことです。このままだと仮免の試験さえ受けることが出来そうになくて・・・よきアドバイスがあればどうか教えてください!よろしくおねがいします!
ユーザーID: