5年つきあってる彼の事で相談です。
私は6年前に離婚して子供を一人育てながら、おつきあいしている人がいます。
その間には「結婚したいな」と思った時期には相手に結婚願望がなく
最近になって(相手の会社移転がきっかけ)「結婚しよう」という話になって戸惑っています。
理由としては
1 私の結婚熱が冷めてしまった?
2 相手が半端なく家事ができず
また飲み会も多い等 共働きを希望するのに
協力が期待できない
3 以前 飲み会に伴うキャバクラ・風俗(これは否定していましたが)通いの件で大喧嘩し、相手を100パーセント信用できなくなった
相手は穏やかな性格で、子供とも気が合うようなので
上記がなければ、踏み切れたと思います。
まず彼と話し合うことが大前提でありますが
その上で
「結婚熱 冷めてたけど今は幸せ」とか
「結婚前にこの点だけは確認したほうがいい」
など ご意見・アドバイスを頂けたら嬉しいです!
宜しくお願いします
ユーザーID: