こんにちは!
12月30日から1月2日まで旅行します。
花巻温泉(岩手県)男鹿温泉(秋田県)古牧温泉(青森県)に行きます。
子供に大晦日のなまはげを見せてやりたくて計画したのですが
情報誌など見ると、なまはげ祭りは2月との事、
タイミングをはずしたでしょうか。
また、主人の会社の保養所の関係で行き先を決めたため
温泉以外の目的が特にありません。
お勧めの観光スポットなどありましたら、教えてください!
ユーザーID:
旅行・国内外の地域情報
はぁと
こんにちは!
12月30日から1月2日まで旅行します。
花巻温泉(岩手県)男鹿温泉(秋田県)古牧温泉(青森県)に行きます。
子供に大晦日のなまはげを見せてやりたくて計画したのですが
情報誌など見ると、なまはげ祭りは2月との事、
タイミングをはずしたでしょうか。
また、主人の会社の保養所の関係で行き先を決めたため
温泉以外の目的が特にありません。
お勧めの観光スポットなどありましたら、教えてください!
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数7
黒猫チャー
基本的に雪に覆われていますから・・・観光スポット・・・ん〜、難しい!!
男鹿半島の「なまはげ館」をお勧めします。
私の家族が温泉帰りに立ち寄ったらしいのですが、かなりリアルで怖かったらしいですよ。本物(?)のなまはげが出てきて「なぐこはいねが〜」「なまけものの嫁はいねが〜」とパフォーマンスするそうです。
会場中のお客さんがかな〜りビビりまくっていたらしいです。子供を連れたお父さんが泣いていたそうです。私の姪はその後「なまはげ来るよ!」と言うと、何でも言う事聞くようになりました!!
ただ、年末年始ですから、営業日をお調べになってからお出かけ下さいね。
どうぞ楽しい東北旅行になりますように。
ユーザーID:
まいまい
トピ主様はどちらからいらっしゃるのでしょうか?
私の故郷の岩手は、
まず入口一関より、渓流景色(冬は特に素敵です)
『厳美渓』かっこう団子という空から降ってくる団子が食べれます(笑)
その近くにある『ポラーノ』というアイス屋さんも絶品!です★
さらに、北上してお隣は有名な『平泉』
中尊寺や毛越寺ここに行かないと岩手に来た意味がないですよ★
そして更に北上『前沢』
ここでは有名な前沢牛を是非!
そして花巻温泉へと向かうのが一番だと思います!!
ユーザーID:
ゆー
お正月に来られることなので、記念館などは休みになりますが、下記が参考になります。
http://www.iwatetabi.jp/fr.php?op=modelcourse
もしくはタクシーを借り切って案内してもらうという手もあります。
http://www.geocities.jp/kfuji_taxi/
ユーザーID:
どってん
おすすめです。賢治ファンならずとも楽しめると思いますが・・・。 今冬は例年より寒いです。防寒対策も忘れずにいらしてくださいね。隣県さんはわかりません。ごめんなさい。
ユーザーID:
さるる
岩手出身です〜。色々な温泉を回るのですね羨ましいです。
ところで足はなんでしょう?
自家用車でしょうか?雪道の運転は慣れていらっしゃいますか?
もし慣れていないのでしたら、あまり無理せず
それぞれの温泉を楽しまれるのが一番だと思います。
今年は寒冬だそうですし、年末年始は容赦なく雪が降りますから。
特に、日が落ちてからの山の雪道は道路が見えにくくなる上に
滑る確率がぐんと高くなります。(市街地は大丈夫ですが)
夕方までに温泉に到着していた方が無難だと思います。
岩手県内の観光名所はすでにまいまいさんがしっかりと
書いてくださっているので、時間やお子さんの嗜好も
あわせて、考えてみてくださいね。
楽しい旅行になりますように。
ユーザーID:
ぽろん
秋田市在住です。
男鹿であれば他の方もおっしゃっているように「なまはげ館」はオススメです。
私も遠方からの友人などは案内しています。
実際にわたしもそこで初めてなまはげ行事をみました、迫力ありますよ。
冬の観光地となるとやはり温泉でしょうか...
男鹿温泉は透明のお湯ですが、田沢湖周辺の乳白色のお湯はとても良いです。
秋田にいらっしゃったからには是非入っていただきたいです。
鶴の湯などあまりに有名ですが、やはり風情があります。
でも今年は雪がものすごいです。
長年住んでいる人間でも車の移動が大変です。
雪のない地方からであれば尚更運転にはくれぐれも気をつけていらしてくださいね。
移動時間も普段の倍をみてもいいくらいだと思います。
ユーザーID:
はぁと
皆さん、ありがとうございます!
明日、東京から新幹線で乗り込みます←雪の深さに、自然と意気込みがクライマックスに!
この分では我々の日常では味わえない雪景色に圧倒されつつ最高級の温泉を堪能・・・といった旅行になりそうで、
皆さんのお話に、やはり、冬の厳しさを感じています。
今度は夏とか秋に・・・と行く前からリベンジを誓いつつ何か、なにやら楽しいハプニングが起こりそうな予感がしています。
コマチとハヤテ、そしておいしい料理と温泉、これこそ最高の贅沢!
う〜ん、楽しみです。
ユーザーID: