こんにちは。自分の性格について悩んでいる26歳の留学生です。アルバイト以外の社会経験はありません。
小さな頃から、良くも悪くも真っ直ぐな性格と言われています。嘘が嫌いで、常に人には正直に接してきました。困ってる人がいるとほっておけない、また、対抗心・競争心がない為、素直になんでも学ぼうとするともいわれます。が、反面他人にとって厳しいのです。人の批判もよくしてしまいます。
思わせぶりな言動をされることがとっても嫌いで、例えば、行く気がないのに飲み会などにその場では、行くよ、といいながら当日はもとから行く気なんてない的な発言(もう慣れたので始めから来ない者として一応聞いておく)。本当に小さな事が気になってしまい、他の友達にどうしてこういう事をするんだろう?と話してしまいます。また、友達がこの人を嫌いと言いながら上辺で仲がよさそうにしている姿も信じられません。嫌いといわれている友達にも失礼な気がします。騙している様なきがして。それが大人の付き合いと解っていながらもそういう人が信じられません。
もっと大らかな人になりたいです。アドバイスをお願いします。
ユーザーID: