10年ほど前に 父から贈与された1000万円について
どなたか ご指導ください
贈与を受けた時点で 私は結婚していて海外に住んで
いました。現在も。
後から 高額の税金を支払わなくては ならなくなっても
払えないから、と確認すると、銀行で支払いはない、と
言われたと言いました
2ヶ月前に 父が亡くなり 母は毎日のように役所、銀行等の
手続きに追われています
父とは ほとんど会話らしい会話もしない関係でした
倒れてから なくなるまであっというまで 銀行や
保険、その外 母はどこに口座があるのかもしらされていないような夫婦でした
生前贈与という形になるのだろうと思うのですが
どなたか 税金について詳しい方、もしくは経験のある方
どんな事でも結構です 教えてください
日本に行ったら「転入届」を いつもはすぐに出して
2ヶ月ほど滞在します
ユーザーID: