元友人(女)のことです。
彼女に彼氏ができてからは会うこともなく(忙しいと断り続けられ)メールでのやり取りだけとなりました。
メールはいつも私からです。年に2〜3度程度。
久しぶり(1年半ぶり)に彼女からメールがきたと思ったら結婚式の2次会をするから来て欲しいとのことでした。もちろん参加しました。
が、それ以降3年間何度かメールを送りましたが1度も返事は返ってこなかったのです。
もう彼女は友達ではないなと自分で決めました。なので私の携帯番号が変わっても彼女には連絡しませんでした。
ところが今年の年賀状(初めての年賀状、子供の写真付き)が届いて「携帯変えた?」と書き添えてありました。結婚後、何があったかわかりませんが、3年間一度もメールの返事ができないのは私には考えられません。「忙しいから」とか1回でもいいので返事が欲しかったです。
私が携帯を変えて彼女に連絡しなかったことを私と共通の友人に話したようで、怒ってるみたいなのです。3年間1度も連絡してこなかったくせになぜ怒るのでしょうか?
怒っていても放っておこうと思います。
私の考え方はおかしいでしょうか?
ユーザーID: