知人・友人・家族と共通の趣味がある方も多いと思います。(または興味のある話題など)
そこで私も、もっと話を盛り上げたい、一緒に趣味の話をしたいとうれしくなります。
そういう共通の趣味を持っている人と話している中で大抵「○○も知ってる?」と聞かれ「知っているよ。△△の部分がステキだよね」と答えると不愉快な顔をされたり、つまらなそうな顔をされたりして話が盛り上がりません。こういう発言は良くないのでしょうか?
こちらが相手より知らないフリをしていれば、相手はご機嫌なようです。そんな事が重なり、せっかくの共有の趣味で盛り上がれず淋しい思いです。(今は控えめな態度をしております。すると相手がいろいろ話してきます)
ユーザーID: