2歳の子供がいる37歳のママです。
私は実家のある福井県を離れて主人の地元である神戸へ嫁ついできました、5つ年下の主人とは友人主催の飲み会で知り合い34歳の時お付き合い3ヶ月で結婚を決めました。
結婚してすぐに妊娠発覚して主人の地元(実家も近くです)に慣れることも無く里帰りし出産して戻ってきて今に至ります。
主人は夜勤もある不規則な仕事です、お休みも平日だったりします、元々人見知りがちな性格なので近所に同じぐらいの子供を持つママさんも多いのですが私よりも若い方ばかりなのでなかなか溶け込めません。。主人の地元の友人らも皆既婚者ですが奥様は年下ばかりなので若い方が多くなかなかなじめません。。
主人の実家が隣なので義母が毎日やってきて子供を連れて行ってしまいます、自分の時間が出来ていいのですが子供がいなくなると何をしていいのかも分かりません、子供までとられたような気分になります。
そんなにしょっちゅう実家に帰れる距離でもないし最近落ち込み気味です。。どうしたら後ろ向きな性格が直せるのでしょうか?
ユーザーID: