私は年の差夫婦です。旦那が年上なんですが、その旦那のことです。旦那は×1ですが、前妻はもともとハトコなのです。だから不幸とかあると必ず顔をあわせます。私より旦那の実家の勝手とかわかってるからお通夜の時とか、きてくれてる方にお茶出しとかしてました。そのとき、結婚したばかりではじめは誰かなって思ってたのですが、聞いたら前妻とのこと。私がもう旦那の奥さんなんだよ〜っと思って、「私がしますから」とお茶をとりあげました。今度は前妻との間の娘さんの結婚式があります。私にもでてくれといわれましたが、主人と前妻がならばれるのがどうしても嫌なんです。両親への手紙とかお客様の送り出しとかの時って両親ならびますよね。なんかふくざつな気持ちなんです。親戚どうしで結婚して離婚した方、離婚した相手が再婚してもやはり親戚の家だからということで昔の家にいきますか?私としてはこないでほしいのですが。。。旦那が×1だったことはしってましたが、もともと親戚というのは結婚してからしったのです。親戚だから私達が今どういう生活してるのか何でもしられてます。たまらないですね。
ユーザーID: