マネキン(店頭での推奨販売)のバイトをしています。
先日、あるスーパーに入った時のことです。
開店すぐ、60代くらいの男性のお客様に品物について尋ねられたので探してさしあげ商品を手渡したところ態度が豹変、「おれにレジまで持って行けというのか」と言い始めたのです。
正直驚きました。重いものでも無ければお荷物をたくさん抱えていたわけでも無いのに何でそこまで要求するのかと・・・。けして自分が品物を運ぶのが面倒だ、嫌だということではないのですが、いくらお客様といえ、少し横暴ではないかと感じました。
しかし、店員という立場、お客様に従う他なく私はレジまで品物を運びました。
その間もお客様の男性は「サービスとはそういうもんだろ!」と言っておられました。
自分をとても情けなく思うと同時に、サービスとはなんだろう?と考えさせられます。そのようなお客様に納得がいかない自分の感覚が傲慢なのでしょうか??
状況説明などに至らない点があるとは思いますが、ご意見頂きたいです。
ユーザーID: