在米です。主人が日本の恩師のお孫さん(6歳)の留学の保証人になってくれと頼まれています。
その恩師の娘さんの婚約者が私の家から近いところに住んでいます。婚約者はアメリカ永住権をもっていますが、市民権の申請にはあと1年以上かかるのです。申請後さらに一年かかると思いますので、結婚できるまでには2年以上かかるでしょう。
お孫さんが6歳で、4月から小学校入学予定なのですが、中途半端に日本の小学校に入れるよりは、9月からアメリカの学校に入れたいと考えているようです。母親は、最初の3ヶ月は観光ビザで、途中1年間くらいは学生ビザで、何度か行き来して2年間を乗り越えようと考えているようです。
保証人を頼まれたのは、主人がすでにアメリカ市民だからです。手続き上だけの保証人で、住むのはその婚約者の家です。
主人の恩師のお願いですし、その娘さんも婚約者もしっかりした方なので、保証人になる事に心配はしていません。
ただ検索で調べても手続きの方法が今一良く分かりません。「小学校 留学」とかで調べても、18歳以上の手続き方法しか出てきません。
どなたかご存知の方、教えて下さい。
ユーザーID: