私の友人には「おとなしめで物事に対して慎重、どちらかというと受身」なタイプと、「割と誰とでも打ち解けられ、行動力があり活動的」なタイプの子がいます。
私自身は「行動力のなさ」が短所の一つだと自覚しており、前者のタイプの人間だと思います。
あれをやってみたい、これをやってみたいという好奇心はあっても、思い立ったが吉日というようにサッと行動に移すことが出来ず、そのままズルズル先延ばしにしてしまい時間だけが過ぎていく…という状況に陥ります。
そんな時に後者のようなアクティブな友人と接すると、自分の経験したことのない話題を振られるため話に乗れず寂しい思いをします。
そこで感じたのです。今まで気にしていなかったけど、活動的でない自分は実はとても損な生き方をしているのでは?と…。
自分の気持ちに正直にやりたいことをやっている彼女たちはとても楽しそうでイキイキしてみえます。
人生を謳歌するにはやはり欲望に忠実に…というか、考えすぎず、躊躇わずに動くことって必要でしょうか?
ユーザーID: