去年11月から、派遣として受付で働いております。
今の会社に派遣された経緯は、私語が多いとクレームが社内で多発している、何度注意しても改善されないので、一人契約を打ち切る、その後任として入って欲しいというものでした。
勤務開始当初は、皆優しく色々教えてくれたのですが、年末頃から先輩の態度が急に冷たくなってきたのです。(3人名2名が特に)
何か言われるというよりは完全無視、又は仕事の駄目出し。初め、私の技術が及ばないからだろう。何か気の障ることしちゃったかな、と行動を反省しましたが、最近納得できない事が多いのです。
鞄にゴミが入っていたり、私を見る時の視線が滅茶苦茶怖かったり。
前職も女の世界でしたから色々ありましたが、個人攻撃は無かったのでとても辛いです。
今、トライアル期間が間もなく終了し長期契約の段階になってきてますが、悩んでいます。
仕事は好きだけど人間関係がうまくいかない。
でも、そんな理由で会社を変更するのは悔しいし先輩の思うつぼ、でも辛い。
ずっと、心で葛藤してます。
皆さんはこのような状況の時いかがしますか?
仕事、続けますか??
ユーザーID: