1年前に、同じ職場の男性を好きになり、告白したのですが、「つきあっている彼女がいる」と振られました。隣同士の席で座っているのでしばらくはぎこちなくなってしまったのですが、徐々に職場の同僚として普通にもどり、私自身の気持ちも「次いこ!次!」となっていました。
最近、その男性が、同じ職場の女性と付き合い始めたのを知りました。毎日仲良く一緒に帰っていくのを眺めていると、今、彼氏がいないせいもあり、びみょう〜な気分です。
つい、自分に「何がたりたりなかったのか」を考えてしまいます。「メイクが下手、服のセンスが悪い、顔が不細工・・」という外見のことから「性格が悪いのかなあ。雰囲気が暗いのかも。気が利かない。机の上も散らかってるし・・・。」
普段は漠然としている自分のコンプレックスのようなものが、一気に噴出!して、辛い毎日です。
もちろん、相性や好み、タイミングなどがあるわけで、わかっているのですが、なかなか抜け出せません。
また、2人とも私にとって大事な仕事仲間であり、友人であるにもかかわらず 暖かい気持ちで2人を見られない自分が嫌です。
辛口、アドバイス、感想よろしくお願いします
ユーザーID: