40才の主婦です。美容院で黒木瞳さんのような髪形にして下さい!とオーダーしたいのですが、この年齢になってそんなミーハーなお願いを聞いてもらえるのでしょうか?
もちろん、黒木さんのようになれないのは充分承知していますが・・・。美容院にお務めの方〜そんなオーダーでもやってくれますか?また〜そのようなオーダーをしたことがある方がいらっしゃいましたら教えてください。
ユーザーID:
美容・ファッション・ダイエット
四十路ママ
40才の主婦です。美容院で黒木瞳さんのような髪形にして下さい!とオーダーしたいのですが、この年齢になってそんなミーハーなお願いを聞いてもらえるのでしょうか?
もちろん、黒木さんのようになれないのは充分承知していますが・・・。美容院にお務めの方〜そんなオーダーでもやってくれますか?また〜そのようなオーダーをしたことがある方がいらっしゃいましたら教えてください。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数8
ひいらぎ
芸能人の写真を持ってきて、こんなふうにって頼まれるのが1番困ると、私がお世話になっている美容師さんは言います。
その人のようにはならないのは本人も承知でしょうけど、メイクさんが付ききりでセットした状態で撮影された髪形は、一般人には無理があるそうです。
私はヘアカタログから何枚か切りぬいて、まず、こうしたら次はこれ、伸びたらこんなふうにというふうに頼みます。
髪の生え方の癖や量、顔の骨格などで、ここはこんなふうにはならないということを、美容師さんは言ってくれるので、その場で相談します。
口頭で説明するのは、とらえかたの相違もあるので、写真を持っていうほうがいいと思います。
ユーザーID:
ころたん
本当にカットの技術のある美容師さんなら、お気に入りの写真等を持って行くと相談に乗ってくれますし、合うように、また実現可能なようにアレンジしてくれます。
私は、髪質(変なところにボリュームが出る)からストンと落ちるタイプのストレートロングは無理、と思っていたのですが、最近とても腕の良い美容心さんと出会い実現できました。
カットだけでここまでできるんだ!と感心しています。
おかげで、美容院探しも止まりました。
その美容師さんも、「できれば写真を持ってきて欲しい。希望のイメージを共有できるから」と言ってました。
信頼できる相手なら恥ずかしくないですよ。
ユーザーID:
ジャニーズも好き
昨年黒木瞳さんの写真(Web上で見つけて印刷しました)を美容院に持って行きましたよ!
恥ずかしいのでちょっとおずおずと出しながら、「いや〜、同じくならないとは分かっているのですが、こんな雰囲気になれば」と下手に下手にお願いしました。
私は髪の量も多く癖毛なのでやりずらかったでしょうし、もちろん全く黒木瞳さん似なんて無理!と思っていましたが、とても上手な美容師さんで、私の髪質に合わせて思い描いていた通りにしてくれました。
その後、会う人ごとに「黒木瞳の髪にしたのー」と自慢しまくりました。
皆「似てる!」と言ってくれましたよ。
最後に必ず「髪はね」と付きますが。
わかってますってば。
あ、私は41歳の主婦です。
ミーハーです。
ユーザーID:
ソイラテ
芸能人やタレントのように・・とはよく言われます。
それはいのですが、困るのは、その場に写真がないことです。ドラマに出ている誰それ・・と言われても
ドラマを見ていないとわかりませんし、黒木瞳さんのように・・と言われても、ドラマの中の黒木さんなのか、週刊誌の中の黒木さんなのか、雑誌のCMの黒木さんなのかで、全然違うし、スタイリングによってもかなり変わってくると思います。
なので、どのようにされるにしても、写真を示して欲しいですね。
あと、一番困るのがイラストです。
手書きの絵や、漫画のイラストがイメージなら、それと同じような髪型の写真を持っていくのが一番いいです。
私の場合は、スタイルが決まったら、同じようなすスタイルの人(カタログの中の)を数人、指して、「この人も、この人も同じようなスタイルなんですよ。」と
再確認してもらいます。人が違うとこれほど違いますよと認識してもらっています。
ユーザーID:
cha
「黒木瞳さんみたいに」って言っても、あなたがイメージしているのが最近のCMの髪型で、美容師さんはだいぶん前のドラマの髪型をイメージしていることもありますよね?芸能人のように、と注文する場合、その人に似るかどうかより、人によってイメージが違うということが問題点だと思います。
ですから、何枚か切抜きを持っていくほうがいいです。
ユーザーID:
たか
そのほうが、仕上がりが満足します。
60歳の母が美容院に行くときも、二人でこういうのにしてみよっか?と相談して母も写真を持っていっています。
口で上手に説明できればいいのですが、なかなか難しいですよね?私と母を担当している美容師さんも「写真を持ってきてくれるほうが、長さ、前髪の流し方、パーマをかける際はロッドの太さなどお客様の希望されているイメージが分かりやすい」と言っていました。芸能人と同じ髪型を希望する場合は、やはり土台が違うので、「こういう風にしたいけど、顔が小さく見えるほうがいい、セットは簡単にできるほうがいい」、と自分に合うような髪型にしてもらいます。
毎回、いい感じに仕上げてくれるので、信頼してあれこれ挑戦できます。
ユーザーID:
四十路まま
皆さんアドバイスを参考に美容室行ってきます!どうもありがとうございます。
ユーザーID:
luna
いつかそうしようと黒木瞳さんの写真を鞄に忍ばせていた時期もありましたが、そのとおりにならないので
お互いにがっかりするだけだと思い直し、私も何枚かの同じニュアンスのヘアスタイルをプリントして持参しました。こちらはマイアミですが、美容師さんは
今の日本の若い人のヘアスタイルが大層気に入って
新しいヘアスタイルを作ろうと提案して下さいました。とても似合っていると評判が良く、また伸びても
毛先の微妙な具合が今風で、勉強しているスタイリストならうまくまとめてくれると思いますよ。
頑張ってください。私も41歳です。
ユーザーID: