近々妻の誕生日なのですが、週末で両親からの沢山の野菜と妻へのプレゼントのお礼(妻からのお礼は済)親孝行も兼ねて別居している私の両親を誘って一緒に食事でもしようかと思い妻にそのようにいった所
「○○の両親との食事は他の日にしない?両親はいい方で嫌いじゃないし食事するのは楽しいけれど、私の誕生日じゃなくても・・」と言われました。
妻は人間関係が苦手で誕生日はいつも二人なので大勢でお祝いしてあげようと考えたのに両親を否定されたような気がして
「なんで俺の両親を嫌うんだよ!気をつかうことなんてないだろう!俺の親戚ともあまり話さないだろう!いつもそんなんだからだめなんだよ!」と言うと
「なんでそんなこと言うの!嫌いだなんていっていないじゃないの!私はいつも気を使ってるじゃない!誕生日ぐらい気を使いたくないの!どうして好きなようにさせてくれないの!」と怒って行ってしまいました。このことは私が考えたことで両親には話していません。
毎年両親や兄弟の誕生日の時は妻の案でプレゼントや食事に行きます。
私の家族との食事なのに妻がなぜこのように思うのか私には理解できません。
皆様のご意見宜しくお願いします。
ユーザーID: