埼玉に中古住宅を購入して一年になります。
タイトル通り、午後からの日当たりが悪くて落ち込んでいます。
もう購入してしまった手前、どうすることもできないのは分かっていますが、午後から徐々に陰ってくるこの家が悲しくなります。
幸い朝日はさんさんと当たります。リビングは夏は2時頃まで、冬場は1時過ぎまではなんとか日が当たります(他の部屋はもっと早くに陰ります)。ですが、それ以降西側に建つ建物が南側に出っ張ってる為、陰になってしまうのです。
購入する時は築25年という築年数ばかり気に取られ、建物の構造ばかりをチェックしていました。言い訳なんですが、南向きの前面には建物がなく、日当たりが悪いなんて思ってもみなかったのです。
ちょっと悲しいけれど、朝から6、7時間日が当たればまだいい方なのでしょうか…?
ユーザーID: