結婚6年20代後半の共働き夫婦です。男性不妊と診断されてから4年経ちます。現状では自然妊娠は厳しく、顕微授精を1度行いましたが実りませんでした。
夫婦2人での生活も楽しく、このまま2人でも幸せでいられるだろうと思う反面、やはり2人の子供が欲しいという気持ちも頭から離れることがありません。
今現在は年1回のペースなら顕微授精に挑めるかなという金銭状況です。不妊治療だけで頭がいっぱいにならないよう、年2回くらいは近場ですが旅行に行ったりしています。それでもなかなかふっ切れない弱い私です…。
たまに、諦めたころに自然妊娠できたという話も聞くのですが、それって男性不妊(ちなみに乏精子症)でもあり得ることなのでしょうか。もし、男性不妊でも自然妊娠したよ!というお話がありましたら励みになります。教えてください。
ユーザーID: