社員12名のベンチャー企業に勤めて3年になります。
9時半始業なのですが、私より数ヶ月早く入社した29歳の女性社員が毎日のように5分〜10分程遅れて出社します。
「おはようございます」と堂々と入って来て、周りも注意する事なく普通に挨拶を返します。彼女はその後トイレで顔を洗ったり、席で朝ごはんを食べたりします。
また上司がいない時は机に突っ伏して寝ていたり、お昼休み時間もかなりルーズです。
小さな事かもしれませんが、私には大きなストレスとなっていて、先日社長である上司に訴えたところ、「君の言っている事は正論だけど、彼女もやる事はちゃんとやっているし、遅刻を注意した事によって、仕事へのモチベーションが下がったら困るから難しいんだよね」という返事が返ってきました。
確かに彼女はほぼ毎日残業しています。またこの会社は年俸制のため、残業代という形では支給されていません。
それでも朝の遅刻と相殺という事にはならないと思うのですが、どうでしょうか。
私は今まで派遣を含めて大手ばかり3社で働いてきましたが、彼女のような業務態度の人には会った事もなく、これが普通で通る会社になんていたくないとさえ思ってきています。
ユーザーID: