30歳の派遣社員です。
月に1度くらい、その会社の男性2名(役員の方とその直属の部下)がお食事にと誘ってくださいます。
2人とも、私とは部署が違いますが、席が近いので何かとお手伝いする立場です。
問題は、いつもご馳走になってしまうことです。
払おうとしても受け取ってもらえません。あまり強く「払います」と言うのもかえって失礼に当たりそう。
お店のアレンジはいつもおいしいもの探求者の彼らで、自分の分すら派遣社員の支払い能力では厳しいこともあります。
お食事の席は楽しいのですが、支払いの面で申し訳ないこと、さらに会社に内緒でキャリアアップのための勉強をしており、友人からのお誘いも極力断っている状況です。
日にち指定で誘ってくれれば、都合が悪いと言えるのですが、「来月1週目or2週目で都合の悪い日を教えてください」といった誘い方で、忙しいといえば、「では3週目で」となり、逃げ切れません。
ちなみに次回あたりから私の直属の上司も加わるようなので、さらに勉強のことは言い出せません。
いいかわし方はないでしょうか・・・。
ユーザーID: