結婚してもうすぐ1年。結婚直前に義母が倒れ、現在寝たきり状態で入院中です。その時からほぼ毎週末に夫婦で見舞いに行っています(車で1時間)。義父と独身の義姉と義兄がいますが全員家事が出来ず、私が自宅で作った料理をほぼ毎週届けています。金銭的負担も一番多いです。この事で夫は申し訳なさそうにしますが、私は毎週のお見舞いが辛いのです。夫が激務で、共働きですが家事は私の負担です。私は土曜日仕事関係の学校に行っている上最近残業が多いのでヘトヘトです。私だけでも月一回に見舞いを減らしたいのです(料理などは続けるつもりです)。義母が絡むと夫は感情的になりうまく伝わりません。でもこの先長いかも知れないし、自分のペースを作っておかないとこれからがきつそうです。見舞いに行くと夫は私の存在など忘れ、そのまま2時間近くいる時もあります。私のいる意味って・・?と毎回空しくなります。
長くてすみません。甘いかも知れませんが、月一回でいいですよね?ていうか、いい子ちゃんになり過ぎるのはもうやめます!いっつもニコニコして本当に疲れるわっ。新婚生活なんて無いし!お話聞いてくださってありがとうございました!ふう。
ユーザーID: