私は30歳の独身女です。彼氏は6歳下で、付き合って4年になります。
私はそろそろ結婚したいと思っていて、先日彼と結婚についての話をしました。彼には「結婚しようとは思っているけど、今はお金がないから無理。」と言われました。
詳しく聞くと、彼は今家族と一緒に住んでいるのですが、借家住まいで、今後のことを考えて両親に家を買いたいのだそうです。彼の母はパート勤め、父は自営業だそうですが、ほとんど母と彼の収入で生活している様子です。だから、せめて家の頭金を貯めてからでないと結婚できないと言われました。
彼は次男ですが、長男は結婚して別居していて援助はしていないようです。
「2〜3年待ってほしい。待てないならお前に悪いから別れよう。」と言われました。「別れるってことを考えるところが嫌。二人で貯めていくとかは考えないの?」と言うと、「人の親のためにお前がそんなことできないだろ?自分の親もいるのに。」と言われました。
彼とは仲良しで、大好きなので、結局は待つことになったのですが、正直言って不安です。
待ってもいいですよね。皆さんの意見を聞かせて下さい。
ユーザーID: