夏ごろにIELTSの試験を始めて受験予定です。
入学予定にしている大学が6.0以上のスコアを提示しています。
そこで、この試験を受験されたことある方で、この参考書は良かったよというお勧めの参考書はありますでしょうか?
ユーザーID:
キャリア・職場
今来
夏ごろにIELTSの試験を始めて受験予定です。
入学予定にしている大学が6.0以上のスコアを提示しています。
そこで、この試験を受験されたことある方で、この参考書は良かったよというお勧めの参考書はありますでしょうか?
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数7
パーシー
10年近く前に受験しましたが、参考書は使いませんでした。
ですので、「お勧め」というわけではないのですが、日本語の参考書なら、これ(↓)ぐらいしかないようです。
「はじめてのIELTS―英国留学試験 イギリス・オーストラリア・ニュージーランド留学案内」
英語のものだとたくさんあるようです。ネット書店で検索するとけっこう出てきますよ。
IELTSはTOEFLなどと比べると、総合的な英語力が試されてると感じました。今来さん、がんばってくださいね。
ユーザーID:
だれぱんだ
タイトル通りですが、私はブリティッシュカウンシルへ行って、複数の問題集を比較検討し、そのうちの1冊を購入しました。1ヶ月ほどTOEFLとIELTSの勉強を集中して行い、その結果IELTSは7.5、TOEFLは640でした。かれこれ5年ほど前の話ですから、今は問題集も豊富に出ているのではないでしょうか。IELTSのスピーキングは、違うトピックだったらもっと話すことがあったのに、と思いました。
ユーザーID:
Yuna
オーストラリアに留学していた時、インターネットの紀伊国屋で探して、「はじめてのIELTS」(南雲堂)を入手しました。6.0レベルの勉強にはちょうどいいと思います。CDつきです。
ユーザーID:
ひまわり
オーストラリアに住んでいます。IELTSは受けませんでしたが、IELTS試験用のクラスに参加した事はあります。どの国の大学を希望していますか?
参考書はイギリス、オーストラリアなど、それぞれの国で出していますが、オーストラリアでイギリスの参考書(問題集)を使っていたら、これはイギリス用であまり(ここでは)参考にならない、見たいな事を言われました。
受験したい国から出ている参考書をお勧めします。
本当は同じはずなんですが、なんか違うみたいですよ。
ユーザーID:
p
レスがほとんどついていないようなので、ひとつ提案をさせていただきます。ほかの海外の資格試験の準備をしている者です。
IELTSはイギリスの試験ですね。Amanzon.co.ukでサーチしたらたくさん問題集・参考書がヒットしました。そのなかで買った人の評価が高いもの、比較的最近に出版されたものを選んで買ってはいかがでしょう?送料はかかりますが、他の受験生はおそらくそのような本で対策を練っているでしょう。
頑張ってください。
ユーザーID:
PUCHITA
先日の25日に南米になりますが、General Moduleですが、IELTSを受けました。
私が使用したのはInsight Into IELTSとIELTS Practice Test 1〜3です。両方ともAmazonで購入できると思います。初めてだったので、試験方法に慣れるためにも模試タイプのテキストをこなしました。
大学となるとAcademic Moduleかと思いますが、両方ともAcademicにも対応しています。(Amazonにはこの2冊以外他にもたくさんあります)
リスニングは下記のページもいいですよ。
http://www.listening-english.com/
http://www.elllo.org/languages/japanese.htm
ユーザーID:
トピ主
お返事をくださいました皆様、アドバイス有難うございました。
いろいろ検討しまして、アマゾンにて購入することを決めました。
New prepare for Ielts を試してみることにします。
まだ届いておりませんが、これを基盤に頑張って、受験まで勉強頑張りたいと思います。
ユーザーID: