私は40歳旦那次男子供有りです
旦那は3人兄弟 兄姉がおります
旦那の実家は結婚してから知ったのですが
少し資産がありました
私は結婚するときに義両親から
家を建てるための土地とお金を200万円いただきました。そしてその際に姑から
「それ以上欲しいと言ってくれるな、義姉にも同じだけ上げているそれ以上はやらない。後はすべて兄夫婦にやって欲しい」
といわれ納得していました。
ところが義姉が離婚し、旦那が出て行き建てたローンをまるまる返済することになりました。
義姉はアルバイトで月々10万以上のローンは払えなかったらしく結局義両親が払ってやっているようです。数千万の借金を肩代わりです。
義両親も義姉が土地や家を手放すのはいやなようでした。姑にいわれた最初の話とちがってきてしまい、旦那は一番相続では少ない気がしてちょっと気分が悪いです。こんなこと思う私は醜いかもしれませんが、すき放題遊んで海外旅行、ブランドづくめでローンを返せないからという義姉が許せない気持ちです。
こうなった場合財産分与はいったいどうなるのでしょうか?
ユーザーID: